アプライドで2019年現在販売されているデスクトップ型BTOゲーミングパソコン『Barikata GAMES(バリカタ ゲームズ)』全シリーズの詳細をデータベースとしてまとめました。
各モデルのスペックから価格までそれぞれ並び替えて比較出来るので、アプライドのゲーミングPC選びに迷っている人は参考にしてみてください。
どのモデルが一番コスパが高いのか、欲しいパーツを搭載したマシンはどれくらいあるのか、簡単にチェックできますよー!

アプライドのデスクトップ型ゲーミングPC全モデル一覧【定期更新】
アプライドで現在販売されているデスクトップ型ゲーミングPC全モデルのデータベース一覧です。
CPUや価格など各項目ごとにソートできますので、気になる項目に合わせて並び替えてみてください。(デフォルトは価格順にしています)
なお掲載している情報は定期的に更新していますが、新しいパーツの登場やセールなどにより内容が変わっている場合があります。
こちらのデータベースはあくまで目安として、最新の情報に関しては購入前に必ず公式サイトをチェックするようにしてください。
製品名 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|
sengoku-395295 | Core i5-11400 | Geforce GTX1660 SUPER | 16GB | 500GB SSD | ¥164,780 |
BG-R75800XAS1N1000TNVM | Ryzen7 5800X | Geforce RTX3060 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥248,000 |
sengoku-395296 | Core i7-11700 | Geforce RTX3070 | 16GB | 1TB M.2 SSD | ¥274,780 |
Harigane-391574 | Core i7-11700K | Geforce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥298,000 |
sengoku-395297 | Core i7-11700K | Geforce RTX3080 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥327,800 |
Konaotoshi-343118 | Core i9-11900K | Geforce RTX3080 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥398,000 |
Harigane-391575 | Core i9-11900K | Geforce RTX3070 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥398,000 |
Konaotoshi-343119 | Ryzen 9 5950 | Geforce RTX3080 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥449,800 |
※スマホで全項目が見えない場合、表を横にスライドさせることで確認できます。
一番安い製品はBGI58400S02FF14V06、一番高い製品はBGI78700S03FF1509
アプライドのBTOゲーミングPCであるBarikata GAMESでは、現在全24種類のラインナップとなっています。
ただし4つのパーツ構成*6種類のケースの組み合わせの違いで合計24種類となっているので、スペック的には4種類のみとなります。
残りの金額の違いは全てケースの違いです。なのでもっと幅広いラインナップから選びたい人はパソコン工房やSEVEN、G-Tuneなどから選ぶと良いでしょう。
ちなみにアプライドではMSY製のゲーミングPCも販売しているようですが、こちらはBTOパソコンではないので除外しています。
その中で最も安いモデルは『BGI58400S02FF14V06』の94,259円(税込101,800円)、最も高いモデルは『BGI78700S03FF1509』の247,037円(税込266,800円)となりました。
BGI58400S02FF14V06はCore i5 8400にGTX1050Tiと、他社の同価格帯モデルに比べてやや性能が低めのエントリー向けゲーミングPCとなっています。
BGI78700S03FF1509は25万円以上するハイエンドモデルですが、こちらもグラフィックボードは優秀ですがCPUがCore i7 8700と、やはり他社に比べて割高感がありますね。
-
-
【PUBG,APEX他】ゲームタイトル別おすすめゲーミングPCまとめ
家庭用ゲーム機のようにハードがみんな同じスペックではないPCゲームは、そのPCのスペックによってゲームの快適性が大きく左右されます。 これによって対戦が有利に働くこともあれば、最悪の場合ゲームが起動す ...
続きを見る
-
-
【最強ゲーミングPC】超高額フラッグシップBTOパソコンランキング【驚異の100万超え】
各BTOパソコンメーカーが販売しているモデルの中から、最も高額で最も性能が高いものをそれぞれピックアップしてランキングにしてみました! 果たして変態・・・じゃなくて最強はどのモデルなのか・・・!?そし ...
続きを見る
アプライドのデスクトップ型ゲーミングPCのおすすめは
アプライドのBTOゲーミングデスクトップパソコン、どのモデルを購入しようかなかなか決まらないという人も多いのではないでしょうか?
そこで当サイトでおすすめするのが、BGI78700S03FF14V08です!
OS | Windows10 Home 64bit |
CPU | Intel Core i7 8700 |
GPU | Geforce RTX2070 |
マザーボード | ASUS PRIME H370-A/CSM |
メモリ | DDR4 16GB |
ストレージ | 480GB SSD 3TB HDD |
光学ドライブ | 無し(ケースの仕様上搭載不可) |
電源 | 650W 80PLUS Silver |
ケース | SHA-TG4-Blue |
サイズ | (W)200mm x (H)430mm x (D)455mm |
価格 | 税込176,800円 |
※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。
このモデルはアプライドの主力グレードの一つで、最新のグラフィックボードを搭載したミドルハイモデルとなっています。
高性能なRTX2070に16GBメモリ、480GB SSD+3TB HDDと、初心者から上級者まで使いやすい組み合わせ。
CPUが第8世代のi7-8700というのが少し残念ですが、それ以外の全体的なスペックは高いので多くのゲームをストレスなく遊ぶことができるはずです。
詳しくは以下の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
-
-
【2022】PCワンズのゲーミングPCおすすめランキング
PCワンズで販売されているゲーミングPCおすすめランキング2022年版です。 PCワンズは無料サービスが充実した初心者から上級者までおすすめの総合パソコンショップです。 そんなPCワンズのゲーミングP ...
続きを見る
またアプライドの口コミや評判についてはこちらの記事でまとめています。
-
-
PCワンズの口コミ・評判を徹底調査!納期やおすすめモデルも【評価★4】
人気BTOパソコン・ゲーミングPCショップのPCワンズについてのまとめ記事です。 PCワンズとはどんなお店なのか?特徴やメリットの紹介をはじめ、口コミ・評判に支払い方法やローンの詳細、納期や送料から保 ...
続きを見る