パソコンショップ

フロンティアのゲーミングPC(デスクトップ)全モデル一覧|コスパ・性能比較

2019年8月4日

FRONTIER(フロンティア)で現在販売されているデスクトップ型BTOパソコン・ゲーミングPC「フロンティアゲーマーズ」全シリーズの詳細をデータベースとしてまとめました

各モデルのスペックから価格までそれぞれ並び替えて比較出来るので、フロンティアのパソコン選びに迷っている人は参考にしてみてください。

どのモデルが一番コスパが高いのか、欲しいパーツを搭載したマシンはどれくらいあるのか、簡単にチェックできますよー!

記事の最後にはフロンティアのゲーミングPCの中からおすすめモデルの紹介もしています♪

※時期によって仕様・構成が変わる可能性があるため、最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

フロンティアのデスクトップ型ゲーミングPC全モデル一覧【定期更新】

フロンティアで現在販売されているゲーミングPC:フロンティアゲーマーズ(デスクトップ型)全モデルのデータベース一覧です。

CPUや価格など各項目ごとにソートできますので、気になる項目に合わせて並び替えてみてください。(デフォルトは価格順にしています)

なお掲載している情報は定期的に更新していますが、新しいパーツの登場やセールなどにより内容が変わっている場合があります。

こちらのデータベースはあくまで目安として、最新の情報に関しては購入前に必ず公式サイトをチェックするようにしてください。

公式https://www.frontier-direct.jp/

製品名CPUGPUメモリストレージ価格(税込)
FRGH570/SG1Core i7-11700KFGeForce GTX 165016GB512GB M.2 SSD + 1TB HDD¥163,800
FRGAH570F/SG5Core i7-11700KFGeForce GTX 165016GB512GB M.2 SSD + 1TB HDD¥164,800
FRGBX570/SG7Ryzen 5 5600XGeForce GTX 165016GB512GB M.2 SSD + 2TB HDD¥175,800
FRGBZ590/SG1Core i7-11700KFGeForce GTX 165016GB512GB M.2 SSD + 1TB HDD¥184,800
FRGH570/SG2Core i7-11700KFGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥259,800
FRGH570/SG3Core i9-11900FGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥265,800
FRGAB550F/SG7Ryzen 7 5800XGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥269,800
FRGBZ590/SG2Core i7-11700KFGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥279,800
FRGAH570F/SG6Core i9-11900FGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥279,800
FRGBX570/SG8Ryzen 7 5800XGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD¥289,800
FRGBZ590/SG3Core i9-11900FGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥289,800
FRGBX570/SG6Ryzen 9 5900XGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD + 2TB HDD¥339,800

※スマホで全項目が見えない場合、表を横にスライドさせることで確認できます。

 

一番安い製品はFRGH570/SG1、一番高額なのはFRGBX570/SG6

フロンティアのBTOパソコン・ゲーミングPCであるデスクトップ型フロンティアゲーマーズのモデルはランクやケースの仕様によってGBシリーズ、GHシリーズ、GAシリーズなどと別れていて、トータルで全12種類のラインナップとなっています。

その中で最も安い製品は『FRGH570/SG1』の163,800円、最も高い製品は『FRGBX570/SG6』の339,800円となりました。

FRGH570/SG1はミドルレンジ帯のモデルで、グラフィックボードはGTX1650と印象が弱いものの、CPUには最新の Core i7-11700KFを搭載し、16GBメモリに512GBのM.2SSD+HDDなど、ライトゲーマーには十分使える性能となっています。

また最も高い金額のFRGBX570/SG6は最高ランクのCPUの一つであるRyzen 9 5900XにGeForce RTX 3070を搭載したハイエンドモデルです。

ゲームを最高画質設定&4Kで快適に遊びたいのであれば、FRGBX570/SG6は魅力的な選択肢の一つになるでしょう。

フロンティアの場合はコスパが高いのは基本として、極端に高かったり安かったりするモデルがなく、実用性を考慮した無駄のないラインナップになっていると言えます。

関連記事
【PUBG,APEX他】ゲームタイトル別おすすめゲーミングPCまとめ

家庭用ゲーム機のようにハードがみんな同じスペックではないPCゲームは、そのPCのスペックによってゲームの快適性が大きく左右されます。 これによって対戦が有利に働くこともあれば、最悪の場合ゲームが起動す ...

続きを見る

関連記事
【最強ゲーミングPC】超高額フラッグシップBTOパソコンランキング【驚異の100万超え】

各BTOパソコンメーカーが販売しているモデルの中から、最も高額で最も性能が高いものをそれぞれピックアップしてランキングにしてみました! 果たして変態・・・じゃなくて最強はどのモデルなのか・・・!?そし ...

続きを見る

 

フロンティアのデスクトップ型PCのおすすめはFRGAH670/SG3/NTK!

フロンティアのBTOパソコン・ゲーミングPCであるフロンティアゲーマーズシリーズは、非常に多彩なモデルが揃っています。

ですがたくさん種類がありすぎて、結局どのモデルを購入しようかなかなか決まらないという人も多いのではないでしょうか?

そこで当サイトでおすすめするのが、FRGAH670/SG3/NTKです!

 

Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
CPU インテル Core i7-12700F プロセッサー
(2.10GHz[P-core][最大4.90GHz] / 12コア / 20スレッド / 25MBキャッシュ)
CPUクーラー 空冷CPUクーラー
GPU NVIDIA GeForce RTX 3070
マザーボード インテル H670 チップセット搭載マザーボード
メモリ 32GB (16GB x2) PC4-25600 (DDR4-3200) DDR4 SDRAM DIMM
ストレージ 1TB M.2 NVMe SSD
光学ドライブ 無し
電源 850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
ケース GAシリーズオリジナルケース
本体サイズ 幅(W):約200mm x 高さ(H):約423mm x 奥行(D):約485mm
キーボード・マウス 無し
価格 274,800円(税込)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

このモデルはフロンティアのハイエンドに位置する高いスペックを持つゲーミングPCです。

多くのメーカーで一番の売れ筋となる価格帯ですが、フロンティアのこのモデルの特徴はやはりコスパが他社に比べて高いということ。

大人気のCPU&グラフィックボードに加え、32GBメモリに超高速1TB M.2 SSDの組み合わせ。

更に電源は850WのGOLD認証でマウス・キーボードも付属しているなど、同価格帯の他社のモデルに比べて非常に充実した内容となっています。

もちろん基本的なスペックもハイエンドにまとまっているので、初めてゲーミングPCを購入する人にもオススメです!

詳しくは以下の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

関連記事
【2023】フロンティアのゲーミングPCおすすめランキング

2023/1/5:更新 FRONTIER(フロンティア)で販売されているゲーミングPCのおすすめランキング2023年版をまとめてみました。 ヤマダ電機グループの人気PCブランドであるフロンティア。初心 ...

続きを見る

またフロンティアの口コミや評判についてはこちらの記事でまとめています。

関連記事
フロンティアの口コミ・評判を徹底調査!納期やおすすめモデルも【評価★5】

人気BTOパソコン・ゲーミングPCショップのフロンティアについてのまとめ記事です。 フロンティアとはどんなお店なのか?特徴やメリットの紹介をはじめ、口コミ・評判に支払い方法やローンの詳細、納期や送料か ...

続きを見る

最新版ゲーミングPCおすすめランキング

-パソコンショップ
-, ,

© 2023 げーみんぐPCおすすめガイド