PCワンズで2019年現在販売されているデスクトップ型BTOゲーミングパソコン『ZEST(ゼスト)』全シリーズの詳細をデータベースとしてまとめました。
各モデルのスペックから価格までそれぞれ並び替えて比較出来るので、PCワンズのゲーミングPC選びに迷っている人は参考にしてみてください。
どのモデルが一番コスパが高いのか、欲しいパーツを搭載したマシンはどれくらいあるのか、簡単にチェックできますよー!

PCワンズのデスクトップ型ゲーミングPC全モデル一覧【定期更新】
PCワンズで現在販売されているデスクトップ型ゲーミングPC全モデルのデータベース一覧です。
CPUや価格など各項目ごとにソートできますので、気になる項目に合わせて並び替えてみてください。(デフォルトは価格順にしています)
なお掲載している情報は定期的に更新していますが、新しいパーツの登場やセールなどにより内容が変わっている場合があります。
こちらのデータベースはあくまで目安として、最新の情報に関しては購入前に必ず公式サイトをチェックするようにしてください。
製品名 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|---|
Z-M/i5/B56/3060/S500/A | Corei5-11400F | GeForce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥140,000 |
Z-R5/B55/3060/S500 | Ryzen 5 5600X | GeForce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥165,000 |
Z-R5/B45/3060/S500 | Ryzen 5 5600X | GeForce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥175,000 |
Z-R7/B55/3060/S500/B | Ryzen 5 5600X | GeForce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥200,000 |
Z-R5/B45/3070/S500 | Ryzen 5 5600X | GeForce RTX3070 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥210,000 |
Z-R5/B55/3070Ti/S500 | Ryzen 5 5600X | GeForce RTX3070Ti | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥210,000 |
Z-R5/B55/3060/S500/MSI | Ryzen 5 5600X | GeForce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥210,000 |
Z-i7/Z59/3060/S500/MSI | Corei7-11700KF | GeForce RTX3060 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥230,000 |
Z-i7/Z59/3060/S1000/A | Corei7-11700K | GeForce RTX3060 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥235,000 |
Z-R7/B55/3070/S500 | Ryzen 7 5800X | GeForce RTX3070 | 16GB | 500GB M.2 SSD | ¥250,000 |
Z-i7/Z59/3070/S1000/B | Corei7-11700K | GeForce RTX3070 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥280,000 |
Z-R9/B55/3070/S1000/A | Ryzen 9 5900X | GeForce RTX3070 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥290,000 |
Z-R9/X57/3070/S1000/B | Ryzen 9 5950X | GeForce RTX3070 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥310,000 |
Z-R9/B55/3080/S1000/A | Ryzen 9 5900X | GeForce RTX3080 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥340,000 |
Z-R9/X57/3080/S1000/A | Ryzen 9 5950X | GeForce RTX3080 | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥390,000 |
Z-R9/X57/3080Ti/S1000 | Ryzen 9 5950X | GeForce RTX3080Ti | 32GB | 1TB M.2 SSD | ¥440,000 |
※スマホで全項目が見えない場合、表を横にスライドさせることで確認できます。
一番安い製品はZ-M/R5/B45/1660/S500、Z-M/R7/X57/2080/S500
PCワンズのBTOゲーミングPCは現在全6種類のラインナップとなっています。
PCワンズはゲーミングPC自体の取り扱いはもっと多くの種類があるのですが、そのほとんどがMSY製やコルセア製の完成済みモデルとなっているので、PCワンズオリジナルの純粋なBTOゲーミングPCは少なめとなっています。
その中で最も安いモデルは『Z-M/R5/B45/1660/S500』の106,481円(税込115,000円)、最も高いモデルは『Z-M/R7/X57/2080/S500』の212,962円(税込230,000円)となりました。
Z-M/R5/B45/1660/S500は第2世代のRyzen5 2600にGTX1660を組み合わせたエントリー向けモデルで、税込み11万円ほどと安価ではありますがライトゲーマーには十分なスペックとなっています。
次にZ-M/R7/X57/2080/S500は最新の第3世代Ryzen7 3700XとRTX2080を搭載したハイエンドモデルで、最高画質のグラフィックスでゲームを楽しみたい人におすすめなモデルに仕上がっています。
-
-
【PUBG,APEX他】ゲームタイトル別おすすめゲーミングPCまとめ
家庭用ゲーム機のようにハードがみんな同じスペックではないPCゲームは、そのPCのスペックによってゲームの快適性が大きく左右されます。 これによって対戦が有利に働くこともあれば、最悪の場合ゲームが起動す ...
続きを見る
-
-
【最強ゲーミングPC】超高額フラッグシップBTOパソコンランキング【驚異の100万超え】
各BTOパソコンメーカーが販売しているモデルの中から、最も高額で最も性能が高いものをそれぞれピックアップしてランキングにしてみました! 果たして変態・・・じゃなくて最強はどのモデルなのか・・・!?そし ...
続きを見る
PCワンズのデスクトップ型ゲーミングPCのおすすめは
PCワンズのBTOゲーミングデスクトップパソコンには用途に合わせた様々なモデルが揃っています。
ですがどのモデルを購入しようかなかなか決まらないという人も多いのではないでしょうか?
そこで当サイトでおすすめするのが、Z-M/i5/T/2060/S500です!
OS | Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 |
CPU | Core i5-9400F BOX (2.90GHz/ターボブースト時4.10GHz/6-core 6-thread/Total Cache 9MB/TDP65W) |
CPUクーラー | INTELリテールクーラー |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 2060(M-NRTX2060/6REHPPP) |
マザーボード | TUF B360M-E GAMING |
メモリ | AD4U266638G19-D (8GBx2) |
ストレージ | SSD 500GB(WDS500G2B0B) |
光学ドライブ | 無し |
電源 | SST-ET550-HG(ATX550W 80PLUS GOLD) |
ケース | SST-PS15B-G |
価格 | 税込130,000円 |
※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。
このモデルは税込み13万円という価格でありながら高性能なパーツを採用した、非常にコスパに優れた一台です。
通常この価格帯だとグラフィックボードはGTX1660かGTX1660Tiが主流ですが、このモデルではレイトレーシングに対応した最新のRTX2060を搭載しています。
これにより多くのゲームを最高画質で快適にプレイできるだけじゃなく、レイトレーシングやDLSSといった最新テクノロジーでよりリアルな映像を楽しむことが可能となっています。
CPUの性能やメモリ容量も十分なので、初めてゲーミングPCを購入する人にもオススメです。
詳しくは以下の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
-
-
【2022】PCワンズのゲーミングPCおすすめランキング
PCワンズで販売されているゲーミングPCおすすめランキング2022年版です。 PCワンズは無料サービスが充実した初心者から上級者までおすすめの総合パソコンショップです。 そんなPCワンズのゲーミングP ...
続きを見る
またPCワンズの口コミや評判についてはこちらの記事でまとめています。
-
-
PCワンズの口コミ・評判を徹底調査!納期やおすすめモデルも【評価★4】
人気BTOパソコン・ゲーミングPCショップのPCワンズについてのまとめ記事です。 PCワンズとはどんなお店なのか?特徴やメリットの紹介をはじめ、口コミ・評判に支払い方法やローンの詳細、納期や送料から保 ...
続きを見る