【PR】この記事には広告を含む場合があります。

パソコンショップ

ツクモのゲーミングPC(デスクトップ)G-GEAR全モデル一覧|コスパ・性能比較

2019年8月8日

老舗パソコンショップであるツクモのゲーミングデスクトップPC「G-GEAR」全シリーズの詳細をデータベースとしてまとめました

各モデルのスペックから価格までそれぞれ並び替えて比較出来るので、ツクモのパソコン選びに迷っている人は参考にしてみてください。

どのモデルが一番コスパが高いのか、欲しいパーツを搭載したマシンはどれくらいあるのか、簡単にチェックできますよー!

記事の最後にはツクモゲーミングPCの中からおすすめモデルの紹介もしています♪

※時期によって仕様・構成が変わる可能性があるため、最新の情報は公式サイトでご確認ください。

ツクモのデスクトップ型ゲーミングPC全モデル一覧【定期更新】

ツクモで現在販売されているゲーミングPC(デスクトップ型)G-GEAR全モデルのデータベース一覧です。

CPUや価格など各項目ごとにソートできますので、気になる項目に合わせて並び替えてみてください。(デフォルトは価格順にしています)

なお掲載している情報は定期的に更新していますが、新しいパーツの登場やセールなどにより内容が変わっている場合があります。

こちらのデータベースはあくまで目安として、最新の情報に関しては購入前に必ず公式サイトをチェックするようにしてください。

公式https://www.tsukumo.co.jp/

製品名CPUGPUメモリストレージ価格(税別)
GI3J-A201/TCore i3-10100GeForce GTX 16508GB240GB SSD¥89,800
GA3A-B200/T2Ryzen 3 3100GeForce GTX 1660 Ti8GB240GB SSD¥97,800
GI5A-A204/TRyzen 5 3600GeForce GTX 165016GB500GB M.2 SSD¥124,800
GI5J-B201/TCore i5-10400GeForce RTX 20608GB500GB M.2 SSD¥137,800
GA5A-D210/TRyzen 5 3500GeForce RTX 306016GB500GB M.2 SSD¥149,800
GA5J-D211/TCore i5-11400GeForce RTX 306016GB500GB M.2 SSD¥169,800
GI5A-B204/TRyzen 5 5600XGeForce RTX 206016GB500GB M.2 SSD¥179,800
GA7A-F210/TRyzen 7 3700XGeForce RTX 306016GB500GB M.2 SSD¥179,800
GA5A-U210/TRyzen 5 3600Radeon RX 6700 XT16GB500GB M.2 SSD¥182,000
GI7J-C210/TCore i7-10700GeForce RTX 306016GB1TB M.2 SSD¥184,800
GA7J-F211/TCore i7-11700GeForce RTX 306016GB500GB M.2 SSD¥189,800
GA5A-F210/TRyzen 5 5600XGeForce RTX 306016GB500GB M.2 SSD¥189,800
GA5A-V210/T2Ryzen 5 5600XRadeon RX 6700 XT16GB500GB M.2 SSD¥209,800
GX7A-B194/XTRyzen 7 3700XGeForce RTX 206016GB500GB M.2 SSD + 2TB HDD¥209,800
GA7A-H203/XT2Ryzen 7 3700XGeForce RTX 307016GB500GB M.2 SSD¥219,800
GA7A-X210/XTRyzen 7 3700XRadeon RX 6700 XT16GB500GB M.2 SSD¥219,800
GA7J-H211/ZTCore i7-11700KGeForce RTX 306016GB1TB M.2 SSD¥224,800
GA5A-H204/XTRyzen 5 5600XGeForce RTX 307016GB500GB M.2 SSD¥224,800
GA7J-G212/TCore i7-11700GeForce RTX 3070 Ti16GB1TB M.2 SSD¥247,800
GI7A-C204/TRyzen 7 5800XGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD¥249,800
GA7A-W204/XT3Ryzen 7 5800XRadeon RX 680016GB500GB M.2 SSD¥249,800
GA9A-J203/XTRyzen 9 3900XGeForce RTX 307016GB500GB M.2 SSD + 2TB HDD¥249,800
GA9J-J211/ZTCore i9-11900KGeForce RTX 307032GB1TB M.2 SSD¥299,800
GS5A-A204TRyzen 5 5600XGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD¥309,800
GA9A-J211/XTRyzen 9 5900XGeForce RTX 307016GB1TB M.2 SSD¥314,800
GX7J-C211/ZTCore i7-11700KGeForce RTX 307032GB1TB M.2 SSD¥314,800
GS7A-B204TRyzen 7 5800XGeForce RTX 307032GB1TB M.2 SSD¥359,800
GX9A-E204/XTRyzen 9 5900XRadeon RX 6900 XT32GB1TB M.2 SSD¥369,800
GX9A-D212/XTRyzen 9 5900XGeForce RTX 3080 Ti32GB1TB M.2 SSD¥499,800
GX9J-D212/ZTCore i9-11900KFGeForce RTX 3080 Ti32GB1TB M.2 SSD¥499,800

※スマホで全項目が見えない場合、表を横にスライドさせることで確認できます。

 

一番安い製品はGI3J-A201/T、一番高額なのはGX9J-D212/ZT

BTOパソコンメーカーツクモのデスクトップ型ゲーミングPCは、トータルで全30種類のラインナップとなっています。

これはBTOパソコンメーカーでは多い方で、ゲーミングPC以外のモデルもいれると更に増えます。

今回のラインナップで一番安いモデルは『GI3J-A201/T』の89,800円、最も高いモデルは『GX9J-D212/ZT』で499,800円となりました。

GI3J-A201/Tは8万円台の安価なモデルでありながら、オンボードじゃなくちゃんとしたグラフィックボードを搭載しているのが特徴です。

メモリは8GB、ストレージもSATA接続のSSDが240GBと少なめなものの、ライトゲーマーなら十分な性能なので入門用として購入するのにおすすめです。

対してGX9J-D212/ZTは約50万円もする高額ゲーミングPCとなっていて、一番の特徴は一般向けのGPUとしては最高クラスのCPU&GPUを搭載していること。

フルHDなどで普通にゲームをするぶんには性能を持て余しそうですが、4Kやレイトレーシングをフル活用したゲーム体験をしたい人にはおすすめなモデルといえるでしょう。

関連記事
【PUBG,APEX他】ゲームタイトル別おすすめゲーミングPCまとめ

家庭用ゲーム機のようにハードがみんな同じスペックではないPCゲームは、そのPCのスペックによってゲームの快適性が大きく左右されます。 これによって対戦が有利に働くこともあれば、最悪の場合ゲームが起動す ...

続きを見る

関連記事
【最強ゲーミングPC】超高額フラッグシップBTOパソコンランキング【驚異の100万超え】

各BTOパソコンメーカーが販売しているモデルの中から、最も高額で最も性能が高いものをそれぞれピックアップしてランキングにしてみました! 果たして変態・・・じゃなくて最強はどのモデルなのか・・・!?そし ...

続きを見る

 

ツクモのデスクトップ型PCのおすすめはGA7J-G212/T

ツクモのデスクトップ型ゲーミングPCには、非常に多彩なモデルが揃っています。

ですがたくさん種類がありすぎて、結局どのモデルを購入しようかなかなか決まらないという人も多いのではないでしょうか?

そこで当サイトでおすすめするのが、GA7J-G212/Tです!

 

OS Windows 10 Home (64ビット版)
CPU インテル® Core™ i7-11700 プロセッサー(8コア | HT対応 | 2.5GHz、TB3.0時最大4.9GHz | 16MB キャッシュ)
GPU NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti
マザーボード ASRock H570 Phantom Gaming 4 (強化スチールスロット、M.2ヒートシンク搭載カスタマイズモデル ATX)
メモリ 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
ストレージ 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込み対応)
電源 定格850W 80PLUS GOLD対応
ケース G-GEAR ミドルタワーケース (69JD)
サイズ 190(W)x475(D)x435(H)mm (本体のみ、突起物含まず)
重量 約12kg
マウス・キーボード 無し
価格 239,800円(税込)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

このモデルはCPUにCore i7-11700、グラフィックボードにRTX3070Tiを搭載した、価格と性能のバランスに優れたモデルです。

メモリも16GBですし、ストレージも爆速M.2 SSD 1TBとかなりしっかり組み立てられているのがわかります。

またDVDスーパーマルチドライブが搭載されているのも地味に嬉しいポイントですね。

この充実した内容で24万円ほどの価格なので、全体的にコスパは高く非常に扱いやすいモデルに仕上がっています。

詳しくは以下の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

関連記事
【2023】ツクモのゲーミングPCおすすめランキング

2023/1/4:更新 TSUKUMO(ツクモ)で販売されているゲーミングPCのおすすめランキング2023年版をまとめてみました。 ツクモは高い品質と信頼性で自作PCユーザーの間で人気のショップ。 そ ...

続きを見る

またツクモの口コミや評判についてはこちらの記事でまとめています。

関連記事
ツクモの口コミ・評判を徹底調査!納期やおすすめモデルも【評価★4.5】

人気BTOパソコン・ゲーミングPCショップのツクモについてのまとめ記事です。 ツクモとはどんなお店なのか?特徴やメリットの紹介をはじめ、口コミ・評判に支払い方法やローンの詳細、納期や送料から保証期間、 ...

続きを見る

最新版ゲーミングPCおすすめランキング

-パソコンショップ
-, ,

© 2023 げーみんぐPCおすすめガイド