【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ゲーミングPCレビュー

GALLERIA XA7C-G60S実機レビュー!外観・静音性・ベンチ性能をチェック

2020年11月16日

ドスパラの高コスパなゲーミングモデルの一つである【GALLERIA XA7C-G60S(ガレリアXA7C-G60S)】。

今回その実機を貸し出ししてもらえたので、早速レビューをしていきたいと思います。

新型ケースを採用したGALLERIA XA7C-G60Sの魅力を一緒にチェックしていきましょう!

※時期によって仕様・構成が変わる可能性があるため、最新の情報は公式サイトでご確認ください。

関連記事
ドスパラ:ガレリア(デスクトップ)全シリーズ一覧|コスパ・性能比較

ドスパラで現在販売されているデスクトップ型BTOパソコン・ゲーミングPC「ガレリア」全シリーズの詳細をデータベースとしてまとめました。 各モデルのスペックから価格までそれぞれ並び替えて比較出来るので、 ...

続きを見る

GALLERIA XA7C-G60Sってこんなパソコン

まずはGALLERIA XA7C-G60Sについてどんなパソコンなのか簡単に解説しておきます。

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル Core i7-10700F (2.90GHz-4.80GHz/8コア/16スレッド/内蔵グラフィックス非搭載)
GPU NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6 (DVI x1,HDMI x1,DisplayPort x1)
マザーボード インテル H470 チップセット ATXマザーボード
メモリ 16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
ストレージ 512GB NVMe SSD (M.2 2280,読込速度 3200MB/s,書込速度 2000MB/s)
光学ドライブ 無し
電源 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
ケース ガレリア専用 SKケース (ATX) スタンダード(ガンメタリック)
入出力ポート 前面:USB 3.2 Gen1 Type-A x4  背面:USB2.0 x2 USB 3.2 Gen1 Type-A x2 USB 3.2 Gen2 ×2(Type-A×1+Type-C×1)
本体サイズ 220(幅)×440(奥行き)×480(高さ) mm
重量 約14kg
キーボード・マウス 無し
価格 129,980円(税込142,978円)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

GALLERIA XA7C-G60Sは第10世代のCore i7-10700FにGTX1660 SUPERを組み合わせたミドルレンジゲーミングパソコンです。

8コア/16スレッド、最大4.8GHzで動作する最新のCPUにフルHDゲームを快適に楽しめるGTX1660 SUPER、16GBメモリに超高速な512GBのM.2SSDが搭載されているので、コスパが高い一台に仕上がっています。

またケースがリニューアルされたことで非常にスタイリッシュなデザインに生まれ変わっているのもポイント。

価格も税込みで14万円台と比較的手頃ですし、フルHDでゲームを楽しむ幅広い層におすすめのモデルと言えるでしょう。

 

GALLERIA XA7C-G60Sの実際の外観を写真でチェック

ということで実機レビューに入りたいと思います。

まずは実物の外見を写真でチェックしてみましょう。

 

GALLERIA XA7C-G60S本体

こちらが今回お借りしたGALLERIA XA7C-G60Sの全体像です。

※反射があったのでぼかし処理しています。

ご覧の通りかなりスタイリッシュなケースで、かっこいいですね!

では細かく見ていきます。

 

まずは右側面から。

右側にはアクリル板がついていて、内部のパーツが見えるようになっています。

 

左側面。

ちょっとピンぼけになってしまい申し訳ないのですが、こちらは特にギミックなどはありません。

ちなみに両サイドフロント側にある青いメッシュ部分は給気口です。

メッシュ部分の取り外しはできませんが、左右のパネルは外せるので掃除の場合はパネルごと外して行う形となります。

 

正面から。

正面もかなりフラットで、無駄のないデザインになっています。

上部には光学ドライブ用の5インチベイがありますね。

 

フロントパネルの主要インターフェースはUSB 3.2 Gen1 Type-Aが4つと、LINE-IN・OUT端子です。

これらのインターフェース部は斜めに配置してあるので、アクセスしやすく使いやすい作りがGOOD!

 

またフロントパネルの周りにはLEDが仕込まれていて、電源を入れるとこんな感じで光ります。

青いラインが綺麗でかっこいい!ゲーミングPCっていう感じがして良いですね。

 

続いて背面。

背面は一般的なATXケースという感じですね。

インターフェース類も主要なもの・数が揃っているので、特に問題ないでしょう。

 

こちらは天板。

天板はフラットな面にひし形の排気口が無数に広がったデザインとなっています。

内側にはより細かいメッシュパネルがあり、天板を外すことでメンテナンスも可能です。

 

反対側となる底面部分。

底面には4箇所にゴム足と、後方中央部に吸気口に合わせた防塵フィルターがついています。

このフィルターはスライドして取り外しが可能なので、

ホコリが溜まってきたときなどに簡単に掃除することができるようになっています。

このあたりも前のケースから進化したポイントですね!

 

では次に内部を見ていきましょう。

内部はこれまで同様余裕のある空間が確保されています。

大きく変わったのは電源部分。

ご覧のように黒いカバーで電源を含む下部が覆われています。

これは視覚的にスッキリするだけじゃなく、電源の熱をGPUやマザーボードに当てないようにするメリットもあります。

 

CPU付近アップ。

CPUクーラーがIntel純正品ではなく、大型のものに変わっていました。(購入するタイミングによって構成が変わる可能性があります)

基本的に社外製の大型クーラーは純正クーラーよりも冷却性や静音性が高いので、これは嬉しいですね。

 

メモリは8GB2枚刺しの合計16GBです。

まだ2スロット空いているので、増設も可能。

 

グラフィックボード部。

今回搭載されているGTX1660 SUPERはPalit製のシングルファンモデルでした。

デュアルやトリプルファンのものに比べて冷却性能は落ちますが、その分コンパクトで省電力に優れた製品になっています。

 

そして個人的に「おっ!」と思ったのがM.2 SSDの部分。

ご覧のように、大型のヒートシンクで覆われています!

おそらくこのASUS製マザーボードに標準で付属しているものだと思いますが、M.2 SSDは高速な分発熱がすごいので最初からヒートシンクが付いているのはかなり魅力的です!

ちなみに私が使っているPCもM.2 SSDにもヒートシンクを付けていますが、別売りで2,000円くらいしました・・・

 

フロントパネルの裏側。

ここには5インチベイがあるので、各種光学ドライブやファンコンなどが装着可能です。

その下には吸気用のファンがあります。

 

次に反対の左側も見てみましょう。

左側面は主に配線類をまとめるスペースとなっています。

見てわかるように、タイラップやバンドで固定されていてうまくまとまっています。

自作でやるとこういう配線がなかなか綺麗にできないので、このへんは流石だなぁという印象です。

 

マザーボードの下部にはSSD用のトレイが2つと、

引き出し型のHDD用シャドウベイが2つあります。

右側面にスペースがなかったので心配した人もいたかもしれませんが、このように最大4つの内部ストレージが増設できるので安心ですね!

 

GALLERIA XA7C-G60S本体の外観に関しては以上です。

 

GALLERIA XA7C-G60Sの付属品

借用したGALLERIA XA7C-G60Sの付属品はこんな感じでした。

マザーボード&グラフィックボードのマニュアルとドライバCD、電源ケーブルです。

今回は借用品ということでオプション扱いのマウスとキーボードも付属していた為、合わせてレビューしたいと思います。

 

GALLERIAオリジナルゲーミングマウス

GALLERIAオリジナルのゲーミングマウスはこんな感じ。

形状的にはオーソドックスなデザインのマウスです。

接続はUSBで、DPI(マウスポインタの速度)変更ボタンなどカスタマイズ可能なボタンが合計8つあります。(スクロールホイール含む)

PCのゲームではマウスにたくさんのボタンが付いているとかなり操作が楽になるので、これは嬉しいですね!

ゲームに限らず普段のネットサーフィンやPC作業でもショートカットを割り当てられるので快適になりますよ~♪

 

こちらは真上から見た図。

きれいな左右対称形のマウスですね!

 

裏面。

マウスの滑りをなめらかにするパネルが3箇所ついています。

ちなみにレーザーマウスなので読み取りが素早く正確です。

 

左側。

2つのボタンとDPI変更3段階がひと目で分かるLEDインジケーターがあります。

 

右側も同じ。

ボタンが多いだけじゃなく、左右対称なので右利きの人も左利きの人もどちらでも使えるというのも大きなメリットだと思います!

 

GALLERIAオリジナルゲーミングキーボード

次はGALLERIAオリジナルゲーミングキーボードです。

 

本体はこんな感じ。

見た目は普通のキーボードって感じですね!

ちなみにキーはメンブレン式で、打鍵感も悪くなかったです♪

 

裏面。

こちらも角度調整のスタンドや滑り止めマットが付いている一般的なキーボードといった印象です。

 

取説も入っていました。

オプション2,000円ほどで購入できる安価なキーボードでありながら、範囲は決まっているもののゲーミングキーボードということで同時押しにも対応しています。(太枠内)

またテンキーの右上にあるボタンを押すことで3段階のモードを切り替えることができ、ゲーム中に謝ってWindowsキーを押してしまうことを防いだり、キーのリピートをする機能もついています。

 

角度調整はスタンドを立てるか立てないかの2段階のみ。

 

こちらが通常時。

 

スタンドを立てるとキーボード上部が1cmほど高くなります。

スタンドに関してはそこまでこだわる人はいないと思うので、これで十分でしょう。

全体的に見ると安い割にはゲーミングキーボードとして最低限の機能がしっかり確保されているという感じで、前述したマウスと同様に2,000円で購入できる入門用ゲーミングキーボードとしては全然アリな製品だと思います!

とりあえずのゲーミングマウスとキーボードが欲しい人はオプションで選択するのがオススメです♪

 

GALLERIA XA7C-G60Sの付属品については以上となります。

 

GALLERIA XA7C-G60Sのストレージ情報&性能

次にGALLERIA XA7C-G60Sのストレージ情報を見ていきましょう。こちらが届いた状態のGALLERIA XA7C-G60Sのストレージ情報。

システムドライブである512GBのM.2 SSDはOSがインストールされ、残りの容量は約438GBが使用可能となっていました。

 

Crystal Disk Info

ストレージの状態をチェックするCrystal Disk Infoでの結果はこんな感じ。

 

Crystal Disk Mark

続いてストレージの読み書き速度を測るCrystal Disk Markです。

こちらで測定した結果、読み込み速度は最大で3,338MB/s、書き込み速度は最大2,255MB/sと、非常に高い数値が出ました!

M.2 SSDだからというのもありますが、これだけ速いのはかなり魅力的だと思います。

アプリやゲームの起動・ロードでストレスが溜まることはほぼ無いのではないでしょうか!

 

ちなみにGALLERIA XA7C-G60Sの電源ONからデスクトップ画面になるまでの時間は15秒~20秒ほどでした。

 

GALLERIA XA7C-G60Sの各種ベンチマーク性能

続いてGALLERIA XA7C-G60Sの具体的な性能を表す各種ベンチマークテストの結果をまとめてみました。

テスト環境としては初期化済みのGALLERIA XA7C-G60S実機でOSのアップデート&最新のグラフィックスドライバをインストールした状態で行っています。

ちなみにOSはWindows 10 Homeがインストールされていました。

 

PCMARK10

有名ベンチマークソフトの一つであるPCMARK10では、6352というスコアになりました。

ミドルレンジでありながら6000超えなので、十分高性能なのがわかります。

 

CINEBENCH

CPU性能をチェックするCINEBENCHでは、シングルコア性能が489pts、マルチスレッド性能を含めた全体の性能が3557ptsとなっていました。

シングルコアはもちろん、全体の性能が非常に高いですね~。さすが第10世代Core i7といった印象です!

 

3DMARK

ゲームに大きな影響を与える3D性能の目安となる3DMARK(Time Spy版)では、6297というスコアをマークしました。

こちらもミドルレンジでありながら非常に高い数値です。これなら多くのゲームで高い性能を発揮できそうですね。

 

Final Fantasy XV ベンチマーク

続いて実際のゲームのベンチマークを測定してみましょう。

まずはファイナルファンタジー15 Windows Editionのベンチマーク。高画質&フルHD&ウィンドウモードで測定です。

結果は6318というスコアで『快適』という評価になりました。

国産の重いゲームに入るFF15ですが、それでも最高画質設定で快適に遊べるのでこのPCのコスパの高さがわかりますね!

 

Final Fantasy XIV 漆黒のヴィランズ ベンチマーク

 

国産の大人気MMORPGであるFF14のベンチマークです。こちらも最高画質&フルHD&ウィンドウモードで測定。

結果はスコアが15466、評価が『非常に快適』となりました。

こちらはFF15に比べてかなり軽いゲームになるので、GALLERIA XA7C-G60Sでも全く問題なく遊べることがわかります。

 

ドラゴンクエストX ベンチマーク

もう一つの国産人気MMOであるドラゴンクエストXのベンチマークソフトも最高画質&フルHD、ウィンドウモードで試しました。

結果はスコアが22999、評価が『すごく快適』となりました。

2万点超えはハイエンドPCと同じレベルです!

 

Phantasy Star Online2 ベンチマーク

最後はアクションRPGとして人気のPSO2です。

こちらも今となっては古く軽いゲームなのですが、105781という超高スコアになりました!

最初1万に見間違えて「あれ、なんか低いなぁ・・・」と思ったんですが、まさかの10万超えでした(笑)

これはちょっと性能を持て余しすぎてますね・・・。

 

GALLERIA XA7C-G60Sの具体的なベンチマーク性能については以上です。

 

GALLERIA XA7C-G60Sの静音性をチェック

GALLERIA XA7C-G60Sの静音性についてもチェックしてみました。

ただこちらは本格的な測定器で行ったわけではなく、スマホアプリの騒音測定器というもので判定しているので、あくまで目安として見てください。

なお測定はPCを起動した後のアイドル状態と、ゲームプレイを想定してのFF15ベンチマーク時で、それぞれ本体の真上&30cmほど離した位置で行っています。

 

アイドル時・・・本体の真上

PC起動後、デスクトップが表示されて1分ほど経過した状態で測定しました。

本体の真上(2-3cmほど離した状態)で測定したときの平均騒音は29.2dB

ですが体感的にはもっと低かったので、おそらく私の部屋の環境音なども影響していると思います。

 

アイドル時・・・本体から30cmほど離した場所

本体から30cmほど離した場合は30.0dBと、真上から測ったときとほぼ一緒の結果になりました。

離したのにわずかに上昇しているため、やっぱり私の部屋の環境音で30dB以上になっている可能性が高いですね(汗)

 

FF15ベンチ時・・・本体の真上

次に、実際のゲームプレイを想定して、FF15ベンチを動かしているときの騒音を測定してみました。

まず本体の真上の騒音ですが、こちらは30.1dBと、なんとアイドル時とほぼ同じ大きさになりました!これにはかなりびっくりです。

さすがに最大の数値は32.2dBとアイドル時よりも高くなっているのでたまたま平均値が低かっただけかもしれませんが、普通はうるさくなるものなので驚きですね~。

 

FF15ベンチ時・・・本体から30cmほど離した場所

本体から30cmほど離した場合のFF15ベンチ時の騒音は30.0dBとなりました。

こちらも平均値がアイドルと同等・・・すごいですね。

 

整理したものがこちら。

アイドル真上・・・29.2dB

アイドル30cm・・・30.0dB

FF15ベンチ真上・・・30.1dB

FF15ベンチ30cm・・・30.0dB

FF15プレイ中でもアイドル時とほぼ同じ静音性なのは初めてかもしれません。

これにはCPU・GPUの組み合わせや、新型のGALLERIAケースが大きく影響していると思いますが、びっくりです!

これならイヤフォンやヘッドフォンをしなくても快適にプレイできそうですね~

 

GALLERIA XA7C-G60S実機レビューまとめ

ということで今回はGALLERIA XA7C-G60Sの実機レビューを記事にしてみました。

改めて内容をまとめると、

  • GALLERIA XA7C-G60Sはドスパラの新型ミドルレンジモデル
  • 最新ケース採用でスタイリッシュな外観
  • フロントインターフェースは斜めになっていてアクセス◎
  • 電源を入れると青いLEDラインが光る
  • 底面に取外し可能な防塵フィルター付き
  • 電源部分にトレンドのカバー付き
  • M.2SSDにヒートシンク標準装備
  • ストレージ増設用のシャドウベイも充実
  • 配線が綺麗にまとめられている
  • 付属品は説明書とドライバCD(マウス・キーボード別売り)
  • M.2SSDのおかげでロード時間が高速
  • 各種ベンチスコアも高くフルHDゲームが快適
  • 静音性もかなり高い

こんな感じになりました。

 

GALLERIA XA7C-G60Sは最新のCPUに人気のGPUを搭載したコスパに優れたミドルレンジモデルです。

前世代より大幅にパワーアップしたCore i7-10700Fと安価でありながら高性能なGTX1660 SPUERを組み合わせているので、フルHD環境でゲームを楽しみたい人に最適な一台と言えるでしょう。

ただしGTXシリーズはRTXシリーズに比べてレイトレーシングなどの機能が弱いので、もしそういった点も重視するのであればより上位モデルのGALLERIA XA7C-R70Sなどがおすすめです。

高コスパなスペックにスタイリッシュで機能的かつ静音性が非常に高い新型ケースを採用など、個人的には非常に魅力的なPCに仕上がっていると感じました。

気になった人は是非公式サイトをチェックしてみてください♪

GALLERIA XA7C-G60Sを公式サイトでチェック!

関連記事
ドスパラおすすめゲーミングPCランキング【2023】

2023/8/10:更新 DOSPARA(ドスパラ)で販売されているゲーミングPCのおすすめランキング2023年版をまとめてみました。 「ドスパラでおすすめのゲーミングPCが知りたい」 「ドスパラのゲ ...

続きを見る

-ゲーミングPCレビュー
-,

© 2024 げーみんぐPCおすすめガイド