人気BTOパソコン・ゲーミングPCショップのSEVENついてのまとめ記事です。
SEVENとはどんなお店なのか?特徴やメリットの紹介をはじめ、口コミ・評判に支払い方法やローンの詳細、納期や送料から保証期間、そしておすすめのモデルまで徹底調査してみました!
SEVENでパソコンを購入しようと考えている人は参考にしてみてください♪
7/21追記:現在SEVENでは夏のボーナスセールを開催中です!詳しくは以下の記事をどうぞ!
-
-
SEVENで夏のボーナスセール開催中!ゲーミングPCが最大45,000円引き!
SEVENでBTOパソコンが最大28,000円引きとなる夏のボーナスセールが開催中です! 今回のセールでは人気のCPU&GPUを搭載したゲーミングPCなど、多数のモ ...
続きを見る
SEVENってこんなお店

運営会社 | 株式会社セブンアールジャパン |
創業 | 平成16年7月1日 |
所在地 | 〒101-0027 東京都千代田区神田平河町1番地 第三東ビル |
電話番号 | 03-5687-7117 |
公式サイト |
SEVEN簡単評価
価格帯・・・
カスタマイズ性・・・
特典や独自性・・・
おすすめ度・・・

SEVENは東京都にある株式会社セブンアールジャパンという企業が運営するBTOパソコンショップです。
BTOパソコンメーカーの中ではまだまだ知名度は低いのですが、中級者~上級者の間で特に評判の高いショップとなっています。
SEVENでは取り扱っているBTOパソコンのバリエーションが非常に豊富かつカスタマイズ性能が抜群に高いので、他社で良い製品が見つからなかったという人でも満足できるモデルを見つけられる可能性が高いというポイントがあります。
またASUSとのコラボも行われていて、様々なゲーミングデバイスがもらえるといったキャンペーンもなども開催。
デバイスメーカーとコラボしたイベントを行っているのは珍しいですよね。
この他にも定期的なセールなども行われているので、もともとコスパの高いBTOパソコンを更にお得に購入したい人にもSEVENはおすすめ。
BTOパソコンの購入を考えている人にはぜひ一度チェックして欲しいメーカーの一つとなっています。
関連SEVEN:ゲーミングPC(デスクトップ)全シリーズ一覧|コスパ・性能比較
SEVENの特徴とメリット
SEVENの特徴やメリットとしては以下のようなものがあります。
製品のバリエーションが豊富
前述したようにSEVENはBTOパソコンのバリエーションが非常に豊富です。
一般的なBTOパソコンの他、ゲームに特化したゲーミングPCや静音PCなどなど。
特にCPUの違いによるモデルがかなり多く、他社だと基本はIntelのCore iシリーズですが、SEVENではAMDのCPUを使ったモデルが多数あります。
それもRyzenシリーズだけでなくAthlonを使ったモデルもあるので、様々な人の要望にあったBTOパソコンを取り扱っているのがSEVENの魅力の一つとなっています。
カスタマイズ性が非常に高い
SEVENは業界最大レベルのカスタマイズ性を誇っています。
CPUやグラボ、ストレージといった基本的な部分はもちろん、マザーボードや電源、ケースに至るまで、ほぼすべてのパーツをカスタマイズできるようになっています。
中でもケースの種類が非常に豊富で、たくさんの種類の中からデザインから性能までじっくりと自分好みのケースを選ぶことができます。
ケースは見た目による満足感や使い勝手・実用性にも関わってくるので、ケースが選べるというのはかなり魅力的なポイントではないでしょうか!
即日出荷&送料無料に対応
詳しくは納期の部分で解説しますが、SEVENではBTOパソコンの即日出荷に対応しています。
あくまで在庫があるのものについてなのでかなりカスタマイズしたものは難しいかもしれませんが、即日出荷に対応しているメーカーは少ないので嬉しいですね。
また即日出荷できなかった場合でも5日以内には届くので、急いでいる人でもSEVENは安心して利用することができます。
更にBTOパソコンの場合は送料も無料となるのもポイントです!
SEVENの支払い方法やローン・分割手数料|最大84回まで分割払いが可能!
支払い方法 | クレジットカード(Master、VISA、JCB、ダイナーズ、アメリカン・エキスプレス)
分割払い(JACCSショッピングクレジット) コンビニ決済 代金引換 銀行振込 |
分割可能回数 | 1,3,6,10,12,15,18,20,24,30,36,42,48,54,60,66,72,78,84 |
分割払い手数料 | 100円あたりの手数料:2円~35.15円
実質年率・・・24%~9.06% |
手数料無料対応 | なし |
SEVENでは5種類の支払い方法が用意されていて、クレジットカード会社も5社と多めに対応しています。
ショッピングクレジットはJACCSによる分割払いで、驚きなのはその分割可能な回数。
SEVENでは業界最大となる84回までの分割払いに対応しています。
なので月々の支払金額を抑えたいという人にとってはSEVENのショッピングクレジットはかなり魅力的に映るかもしれませんね。
ただそのかわりドスパラやG-Tuneなどのように分割手数料が無料になることはないので、その点は注意しましょう。
-
-
【手数料無料あり】BTOパソコンメーカーの支払い方法・ローン分割手数料まとめ
主要BTOパソコンメーカーの支払い方法やローン・分割購入時の金利手数料情報をまとめました。 銀行振込やクレジットカード、代金引き換えなど、など各メーカーが対応している支払い方法を掲載。 またローンや分 ...
続きを見る
SEVENの納期や送料・配送方法|送料無料&即日発送可能!
納期 | 1日~5日 |
即日発送 | 可能 |
送料 | 10万円以上の購入で無料 |
SEVENの発送方法は比較的優秀です。通常であれば3日~5日程度で届きます。
即日発送にも対応しているので、即日発送で申し込めば1日~2日で商品を受け取ることが出来るでしょう。
また送料に関しても10万円以上であれば無料となるので、BTOパソコンは実質無料と思って大丈夫ですね。
-
-
BTOパソコンメーカー納期・配送情報まとめ|一番早いのはどこ?送料無料はある?
BTOパソコンを購入する時に気をつけて欲しい事の一つが納期です。 ゲーミングPCを含むBTOパソコンは基本的に受注生産となる為、注文してから届くまでに時間がかかる場合があります。 なので納期に注意して ...
続きを見る
SEVENの保証期限・保証内容|オーソドックスな保証内容
保証期間 | 1年 |
保証内容 | センドバック(修理センターへ返却)での修理・交換対応、返却時の送料は自己負担 |
延長保証と費用 | 3年延長・・・本体価格の10%(最低8,000円) |
その他の保証 | 特になし |
SEVENでの保証は1年間。保証内容としては返却時の送料が自己負担となるセンドバックでの修理・交換となります。
延長保証は3年のみ対応していて、費用は本体価格の10%ですが最低でも8,000円かかるようになっています。
可もなく不可もなくといった感じの保証内容ですね。特に気になることは無いと思います。
それ以外のオプション保証については用意されていません。
-
-
BTOパソコンメーカーの保証内容まとめ|保証期間が長いのはどのショップ?
BTOパソコンやゲーミングPCを購入する上で気になる要素の一つが保証期間やサポート内容についてだと思います。 パソコンは高価な買い物なので、特にゲーミングPCのようなパソコンに高い負荷がかかるものはそ ...
続きを見る
関連SEVEN:ゲーミングPC(デスクトップ)全シリーズ一覧|コスパ・性能比較
SEVENの口コミや評判・評価「ゲームが滑らか」「カスタマーが親切」「素晴らしいカスタマイズ性」
続いてSEVENの口コミや評判はどうなのか、ネットから集めた実際の声をまとめてみました。
ツイッターによるクチコミ・評判
パソコンショップSEVENのBTOパソコンおそるべし。
動画編集して後でアップします。
AI用言いながらゲーミングマシンでもあり3Dゲームが滑らかに動きます。— きつね企画@ディープラーニング (@foxchick2) 2019年3月27日

新PC届いたー今回はSEVENさんにてフルBTOしてみた。
ゲーミングPC仕様death pic.twitter.com/HBoPiFK4qu— とある蝦夷の民 (@suna999) 2019年3月14日

セブンさんBTOで有名ですね
僕もPC買うとき候補に上がりました、カスタマーの方が凄い親切なんですよ〜
到着が楽しみですね!
(構成が気になるところですがw)— りゅうりゅ ブラックサンダー (@ryuryu167371) 2019年3月22日

まちがった!
パソコン工房さんと悩んでPCショップSEVENで買ったんだった
素晴らしいカスタマイズ性のBTOショップさんです
安いほうでは決してありませんが細かく設定できるのは魅力でした
ケースをクーラーマスターCM690Ⅲ使いたかったんですよね— 八環鴉 (@steil441) 2018年9月26日

BTOショップセブンってBTOショップもしかしてFRONTIER並に安いのか
— 器用貧乏 (@pasokonkiyou) 2016年11月16日

SEVENのセール・キャンペーン・特典情報
SEVENでは定期的にセールやキャンペーンが行われています。
具体的には、
- 日替わりセール
- 定期的な大幅値下げセール
- ASUSとのコラボキャンペーン
等があります。
最新のセール・キャンペーン情報は以下の記事でまとめているので、気になった方はチェックしてみてください。
-
-
【BTOパソコン】2023年9月のセール&キャンペーン情報まとめ
今月行われているBTOパソコンショップのセール&キャンペーン情報をまとめました! 各ショップの詳細なセール内容はリンク先の記事からご確認ください。 ※掲載された内容は変更に ...
続きを見る
SEVENのおすすめモデルはZEFT G17 White!
最後にSEVENのおすすめモデルを紹介しておきましょう。
私がおすすめするSEVENのゲーミングPCとはずばり、ZEFT G17 Whiteです!
OS | Windows 10 Home 64ビット 正規版 |
CPU | Core i7-10700K(3.80GHz/8コア/16スレッド/ターボブースト時 5.10GHz/L3-16MB) |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー CoolerMaster MasterLiquid ML120L RGB |
GPU | Geforce RTX3070 8GB |
マザーボード | ASUS PRIME Z490-P |
メモリ | Crucial DDR4-2666 16GB (8GBx2枚) |
ストレージ | SSD WD BLUE SN550 500GB (m.2) |
光学ドライブ | 外付けUSB DVDマルチ ブラック |
電源 | 80PLUS Gold 750W |
ケース | NZXT H510 White |
サイズ | 高さ:460mm 幅:210mm 奥行き:428mm |
重量 | 不明 |
マウス・キーボード | 無し |
価格 | 219,800円(税込241,780円) |
※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。
-
-
SEVEN【ZEFT G17 White】レビュー!性能やコスパからおすすめ度をチェック
BTOパソコンショップSEVEN(セブン)で販売されているBTOゲーミングPC『ZEFT G17 White』のレビュー記事です。 ZEFT G17 Whiteは人気のCPU&GPUを搭載した、SEV ...
続きを見る
このモデルは高いスペックとおしゃれな外観が特徴のゲーミングPCとなっています。
CPUが第10世代Core i7-10700K、GPUがRTX3070と共に最新のハイエンドモデルとなっていて、水冷CPUクーラーや超高速なM.2 SSDも採用。
更に外付けのDVDスーパーマルチドライブやスタイリッシュな外観から人気のNZXT製ケースが使われていたりと、かなり充実した内容になっています。
21万円台とやや高めではありますが、SEVENの中では個人的にイチオシなモデルです!
もちろんこのモデル以外にもSEVENには魅力的なPCがたくさんありますし、予算が許すのであれば更に高性能なパーツにカスタマイズも可能。
他のモデルも含め以下の記事でより詳しく解説しているので、是非合わせて読んでみてください。
関連SEVEN:ゲーミングPC(デスクトップ)全シリーズ一覧|コスパ・性能比較
7/21追記:現在SEVENでは夏のボーナスセールを開催中です!詳しくは以下の記事をどうぞ!
-
-
SEVENで夏のボーナスセール開催中!ゲーミングPCが最大45,000円引き!
SEVENでBTOパソコンが最大28,000円引きとなる夏のボーナスセールが開催中です! 今回のセールでは人気のCPU&GPUを搭載したゲーミングPCなど、多数のモ ...
続きを見る

-
-
【予算別】最新ゲーミングPCおすすめランキング2023【主要12社】
主要12社による2023年最新のゲーミングPCおすすめランキングを作成してみました! 多数のラインナップの中からコスパやデザインなどを総合的に調査して、各グレード・予算別にランキング。 今年おすすめの ...
続きを見る
-
-
【2023】おすすめBTOパソコンメーカー比較まとめ|特徴からおすすめモデルまで
ゲーミングPCや動画編集向けなど、様々な用途に対応した高性能なモデルを安く購入できるのが魅力のBTOパソコン。 そんなBTOパソコンを購入する上で気になるのがどんなメーカーがあってそれぞれどんな特徴が ...
続きを見る