BTOパソコンショップSEVEN(セブン)で販売されているBTOゲーミングPC『SR-ar5-5430D/S3/GD』のレビュー記事です。
SR-ar5-5430D/S3/GDは第3世代Ryzen5 3600にGTX1650を搭載したSEVENのエントリーモデル。
この記事ではそんなSR-ar5-5430D/S3/GDの詳細なスペックや特徴から、対応するゲーム、類似モデルと比較、そしてコスパやおすすめ度なども解説しています。

※時期によって仕様・構成が変わる可能性があるため、最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
-
-
SEVEN:ゲーミングPC(デスクトップ)全シリーズ一覧|コスパ・性能比較
SEVEN(セブン)で2019年現在販売されているデスクトップ型BTOゲーミングパソコン全シリーズの詳細をデータベースとしてまとめました。 各モデルのスペックから価格までそれぞれ並び替えて比較出来るの ...
続きを見る
SR-ar5-5430D/S3/GDのスペックや特徴
OS | Windows 10 Home 64ビット 正規版 |
CPU | AMD Ryzen 5 3600(3.60GHz/6コア/12スレッド/ブーストクロック4.2GHz) |
GPU | Geforce GTX1650 4GB |
マザーボード | ASRock B450M Pro4 |
メモリ | DDR4-2400 8GB (8GBx1枚) |
ストレージ | SSD 240GB SATA3 6Gbps |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチ ASUS DRW-24D5MT |
電源 | Silverstone Strider Essential Bronze ST50F-ESB |
ケース | SAMA JAX-02 |
本体サイズ | 206mm(幅) x 470mm(高さ) x 450mm(奥行き) |
マウス・キーボード | 無し |
価格 | 93,800円(税込103,180円) |
※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。
AMDの最新CPU Ryzen5 3600搭載
CPUにはAMD最新モデル、Ryzen 5 3600が搭載されています。
R5 3600はコスパに優れた第3世代Ryzenのミドルレンジモデルで、2万円台という購入しやすい価格帯のCPUでありながら高い性能を持つのが特徴。
これまでのRyzenシリーズよりIPC(1クロックあたりの性能)が15%も向上しているので、多くのゲームやPC作業を快適に行うことができます。
エントリー向けモデルとしてはベストなチョイスではないでしょうか!
エントリー向けグラボGTX1650
グラフィックボードにはエントリー向けのモデルであるGTX1650を搭載しています。
エントリー向けなので高性能という程ではありませんが、それでもこれまでのエントリーモデルだったGTX1050やその上位であるGTX1050Tiに比べると大幅な性能向上を果たしています。
そのため、ライトゲーマーにとっては十分満足の行くGPUと言えるでしょう。
マザーはASRock製 B450M Pro4
マザーボードにはASRock B450M Pro4が選択されています。
B450チップセット搭載のマザーボードでは価格が8,000円台とかなり安価な製品です。
そのため特出した機能などはありませんが、ASRcokなのでゲーマーには非常に人気で、機能にこだわりがなければ必要十分なモデルとなっています。
メモリは8GBのみ
搭載されるメモリはDDR4-2400 8GBが1枚のみとなっています。
価格が抑えられているのでしょうがないですが、PCの作業全般を考えて16GB以上にカスタムしておくのがおすすめです。
ストレージもSSD 240GB1基だけ
ストレージも240GBのSSD 1基のみとなっています。
SSDなのは良いですが容量も240GBと少なく、OSのインストール領域を考えると100GB程度しか空きがありません。そのためストレージの増設はほぼ必須です。
大容量のHDDも良いですが、最近はSSDもかなり価格が落ちてきているので1TB以上のSSDを導入するのも良いですね!
電源はSilverStone製500W
搭載される電源はSilverStone製の500W Bronze認証電源、ST50F-ESBとなっています。
パーツ構成を考えてもエントリー向けとしては十分な容量ですね。
10万円を切る安価なゲーミングPCでありながらきちんとSilverStoneというブランド品を使っているのは好感が持てます。
ケースはSAMA製KUROSUKE
ケースはSAMAのJAX-02(KUROSUKE)です。
安価なケースではありますが、マザーボード搭載部と電源搭載部が別れているなど、ちゃんと工夫がされた作りになっています。
最近はこういった形のケースが増えていますが、電源とマザーボード部を分離させることでエアフローを良くしたり静音性を高めることにも影響するのでかなり効果的です。
安くてもちゃんと考えられている良いケースだと思います!
光学ドライブが標準装備
SEVENのこのモデルにはDVDスーパーマルチドライブ(ASUS DRW-24D5MT)が標準で付属しています。
これにより別途余計なパーツや周辺機器を購入する必要がなく、パソコンが届いてすぐに利用をすることが出来るようになっています。
マウスとキーボードはまだしも光学ドライブがついているモデルは年々少なくなって来ているので、ディスクメディアの読み書きを頻繁に行う人にとってはなかなか魅力的ではないでしょうか!
その浮いた分のお金でゲーミングモニタなどを購入すれば、より快適に利用することが出来ると思います。
-
-
ゲーミングPCと合わせて購入したいおすすめ周辺機器10選
ゲーミングPCを購入したら次に周辺機器(ゲーミングデバイス)を整えていきたいところ。 パソコン本体だけじゃなく周辺機器も良いものにすることで、快適なゲーム環境を構築することが出来るからです。 そこで今 ...
続きを見る
SR-ar5-5430D/S3/GDと類似モデルとの比較
次にSR-ar5-5430D/S3/GDと類似モデルを比較してみましょう。
類似モデルとしてはG-Tuneの『NEXTGEAR-MICRO am560BA1』、ツクモの『GA5A-C193/T』等がありました。
モデル名 | SR-ar5-5430D/S3/GD | NEXTGEAR-MICRO am560BA1 | GA5A-C193/T |
メーカー名 | SEVEN | G-Tune | ツクモ |
主要スペック | Ryzen 5 3600 GeForce GTX1650 8GB SSD 240GB |
Ryzen 5 3600 GeForce GTX1650 8GB M.2 SSD 256GB(SATA接続) |
Ryzen 5 3600 GeForce GTX1650 16GB SSD 240GB |
価格 | 93,800円(税別) | 82,800円(税別) | 94,800円(税別) |
G-TuneのNEXTGEAR-MICRO am560BA1はSEVENのSR-ar5-5430D/S3/GDとほぼ同じ構成で、かつ価格が1万1千円も安く仕上がっています。
しかもSATA接続ではあるものの、SSDがM.2になっているのがポイントです。
ツクモのGA5A-C193/Tに関してはSEVENより1,000円だけ高くはなっているものの、メモリが16GBと2倍に増えています
このことから残念ですが、他社の類似モデルに比べるとSEVENのSR-ar5-5430D/S3/GDはコスパが悪いと言わざるを得ません・・・。
その代わり電源など各パーツにはこだわって作られていると思います。

-
-
【Ryzen5 3600】搭載のBTOパソコン・ゲーミングPCおすすめランキング
第3世代Ryzenシリーズの中でも省電力で2万円台という価格で購入できる、コスパに優れたモデルであるRyzen5 3600。 エントリーゲーマーからミドルゲーマーまで、売れ筋のゲーミングPCにも多く搭 ...
続きを見る
SR-ar5-5430D/S3/GDが対応するゲームは?
SR-ar5-5430D/S3/GDが対応する主要ゲームタイトルには以下のようなものがあります。
目安として、フルHD(1920x1080)&最高・ウルトラ画質設定をフレームレート100FPS以上で楽しめる=超快適!、75FPS以上100FPS未満=快適、60FPS以上75FPS未満=普通、30FPS以上60FPS未満=厳しい、そして動作不可の5段階評価としました。
144Hzだけじゃなく240Hzなどの超高リフレッシュレートのゲーミングモニターが広く普及してきているので、少し厳し目ではありますが「60FPS未満はあまり快適にプレイできない環境」と設定しています。
なお各数値は海外のベンチマーク結果サイトにて、CPUとGPUの構成を合わせた状態で調査しました。
対応する主要タイトル
- レッドデッドリデンプション2・・・ 動作不可
- メトロ:エクソダス・・・ 厳しい
- アサシンクリード:オデッセイ・・・ 厳しい
- ボーダーランズ3・・・ 厳しい
- レッドデッドリデンプション2・・・ 厳しい
- アンセム・・・ 厳しい
- ワールドオブウォーZ・・・ 厳しい
- モンスターハンターワールド・・・ 厳しい
- ファイナルファンタジー15・・・ 厳しい
- シャドウオブトゥームレイダー・・・ 厳しい
- ファークライ:ニュードーン・・・ 厳しい
- ウィッチャー3・・・ 厳しい
- ヒットマン2・・・ 厳しい
- ジャストコーズ4・・・ 厳しい
- アサシンクリード:オリジンズ・・・ 厳しい
- PUBG・・・ 厳しい
- ゴーストリコン:ワイルドランズ・・・ 厳しい
- フォートナイト・・・ 厳しい
- フォールアウト76・・・ 厳しい
- フォルツァホライゾン4・・・ 厳しい
- 黒い砂漠(リマスター)・・・ 厳しい
- グランドセフトオートV・・・ 厳しい
- ニーアオートマタ・・・ 厳しい
- APEX Legends・・・ 厳しい
- バイオハザード:RE2・・・ 普通
- コールオブデューティー:BO・・・ 普通
- コールオブデューティー:MW・・・ 普通
- バトルフィールド5・・・ 普通
- ファイナルファンタジー14・・・ 普通
- オーバーウォッチ・・・ 快適
- レインボーシックスシージ・・・ 超快適!
SR-ar5-5430D/S3/GDは第3世代Ryzen5 3600にGTX1650を搭載した価格10万円以下のエントリーモデルです。
そのため殆どのゲームでは最高画質設定の場合60FPS未満になることが多く、快適に遊べるかどうかという点で考えると厳しそうです。
一応設定を下げればもう少しフレームレートを稼げますが、あくまでライトゲーマー向けのモデルということを頭に入れておきましょう。
できるだけ安く、かつそれなりに快適に遊びたいのであれば15万円前後のミドルレンジ~ミドルハイのモデルがオススメです。
-
-
【PUBG,APEX他】ゲームタイトル別おすすめゲーミングPCまとめ
家庭用ゲーム機のようにハードがみんな同じスペックではないPCゲームは、そのPCのスペックによってゲームの快適性が大きく左右されます。 これによって対戦が有利に働くこともあれば、最悪の場合ゲームが起動す ...
続きを見る
SR-ar5-5430D/S3/GDの良い点と悪い点まとめ
SR-ar5-5430D/S3/GDの良いポイントと悪いポイントをまとめてみました。
ココがおすすめ
- 第3世代Ryzen5 3600搭載
- 光学ドライブ標準装備
- 電源がSilverStone製
ココが気になる
- ストレージが240GB SSD1基のみ
- マウス・キーボードは付属しない
このことから、SR-ar5-5430D/S3/GDのおすすめ度は5点中3点となりました!
SR-ar5-5430D/S3/GDがおすすめなのはこんな人
改めて、SR-ar5-5430D/S3/GDは以下のような人におすすめです。
SR-ar5-5430D/S3/GDはこんな人におすすめ!
- 最新の第3世代Ryzen搭載モデルが欲しい人
- ライトゲーマーで安価なゲーミングPCを探している人
- 安くても各パーツがしっかりしたモデルを選びたい人
SR-ar5-5430D/S3/GDは10万円以下のエントリー向けモデルなので、総合的な性能は決して高くはありません。
ですが第3世代のRyzen CPUを搭載していたり、安くても電源やケースのブランドにはしっかりとこだわっているあたりは良かったです。
最新のゲームを最高画質&高フレームレートでバリバリ遊びたいと言うような人には向いていませんが、マインクラフトなどのようにライトなゲームを遊ぶための安いモデルを探している人には十分使えるモデルに仕上がっているのではないでしょうか!

SEVENのおすすめモデルやセール情報
SR-ar5-5430D/S3/GDを販売するSEVENでは、他にも魅力的なゲーミングPCが数多く揃っています。
そんな中で特に私がオススメするのは、ハイエンドな性能ながら価格が抑えられたZEFT G17 Whiteです!
詳しくは以下の記事で解説しているので、気になった方は合わせて読んでみてくださいね。
-
-
【2023】SEVENのゲーミングPCおすすめランキング
2023/1/2:更新 パソコンショップSEVEN(セブン)で販売されているゲーミングPCおすすめランキング2023年版です。 SEVENはたくさんのパーツから自分好みのモデルを作れる高いカスタマイズ ...
続きを見る
-
-
SEVENの口コミ・評判を徹底調査!納期やおすすめモデルも【評価★4.5】
人気BTOパソコン・ゲーミングPCショップのSEVENついてのまとめ記事です。 SEVENとはどんなお店なのか?特徴やメリットの紹介をはじめ、口コミ・評判に支払い方法やローンの詳細、納期や送料から保証 ...
続きを見る
またSEVENのセール情報は以下の記事でまとめています。
-
-
【BTOパソコン】2023年11月のセール&キャンペーン情報まとめ
今月行われているBTOパソコンショップのセール&キャンペーン情報をまとめました! 各ショップの詳細なセール内容はリンク先の記事からご確認ください。 ※掲載された内容は変更に ...
続きを見る