
現在NVIDIA製GPUであるRTXシリーズ搭載ゲーミングPCもしくはグラフィックボード単体を購入すると、大人気7/26にリリース予定となっている最新FPS、Wolfenstein:Youngblood(ウルフェンシュタイン:ヤングブラッド)をタダでもらうことができます!
キャンペーンの詳細は以下の通り。
NVIDIA GeForce RTX による究極の協力プレイ体験に飛び込もう。
革新的な RTX プラットフォームで、リアルタイム レイ トレーシング、プログラマブル シェーディングによりパフォーマンスとビジュアルの忠実度を最大化しましょう。
RTX テクノロジにより、1980 年代のパリを舞台にねじれた仮想現実のリアリティを拡張します。
『Wolfenstein』の協力プレイ アドベンチャー 『Wolfenstein: Youngblood』 で、独裁政権に立ち向かいます。期間限定で、対象の GeForce RTX 20 シリーズ グラフィックス カード、ゲーミング デスクトップ、ゲーミング ノート PC を購入すると 『Wolfenstein: Youngblood』 を入手できます。
今回のキャンペーンは最近まで行われていたAnthem+BFV+Metroのバンドルキャンペーンに置き換わったものとなっています。
-
-
Anthem・BFV・Metroが無料!GeForce RTXキャンペーンが復活!
ANTHEM・BFV・METROが無料で貰えるGeForce RTXキャンペーンが開催中です! 現在NVIDIA製GPUであるRTXシリーズ搭載ゲーミングPCもしくはグラフ ...
続きを見る
前回同様、購入後に専用サイトから製品のシリアルナンバーを入力するとダウンロードコードが貰える(7/26以降)という形です。
ちなみにライバルであるAMDも50周年記念に合わせてDivision2とWorld of WarZをCPU・グラボ購入者に無料でプレゼントしています。
-
-
AMDの50周年記念キャンペーンでDivision2やWorld War Zを無料ゲットしよう!
追記:現在こちらのセールは終了し、新たなセールが始まっています! AMDが50週年を記念し、対象製品購入で『Division 2』と『World War Z』が無料で貰えるキャンペーンを ...
続きを見る
なお今回のキャンペーンで貰えるものはWolfenstein1点のみとなっているので、どの製品を購入しても変わりません。
なので一番安く手に入れるのであればPalit製のシングルファンのRTX2060(ドスパラ専売)単体:税込み38,000円くらいを購入するのが良いと思います。
ただし対応している店舗やブランド・メーカーは以下の通り決められていますので注意しましょう。
グラフィックボード単体・・・ASUS(ROG)シリーズ、
PALIT、
GIGABYTE(AORUS)シリーズ、
玄人志向、
MSI、
ZOTAC、
ELSA
搭載ゲーミングPC・・・ドスパラ(ガレリアシリーズ)、G-Tune、フロンティア、ツクモ(G-Gearシリーズ)、パソコン工房(Level∞シリーズ)、サイコム、SEVEN
ゲーミングPCとしてはでは価格.comのアワードを受賞したドスパラのGALLERIAシリーズがおすすめです!ちなみに現在セール中。
-
-
ドスパラでボーナスセールを開催中!CPU・メモリの無償アップグレード他
追記:現在こちらのセールは終了し、新たなセールが始まっています! DOSPARA(ドスパラ)でボーナスセールが開催されています! 今回のセールでは人気のGALLERIA X ...
続きを見る
なおキャンペーン対象期間は2019年8月6日まで。コードの引き換え期間は9月3日までとなっています。
また期間中であってもコードがなくなり次第終了となるので、気になっている人は早めに購入&申込みをしておきましょう!
-
-
【BTOパソコン】2023年6月のセール&キャンペーン情報まとめ
今月行われているBTOパソコンショップのセール&キャンペーン情報をまとめました! 各ショップの詳細なセール内容はリンク先の記事からご確認ください。 ※掲載された内容は変更に ...
続きを見る