広告 おすすめBTOパソコン

【RTX2080Ti】搭載のBTOパソコン・ゲーミングPCおすすめランキング

2019年8月24日

コンシューマー向けとしては現状最高ランクのGPUの一つであるNVIDIAのRTX2080Ti

グラフィックボード単体で15万円もする超高級GPUですが、4K解像度などでも最新ゲームを快適に遊べるパワーが魅力です。

そんなRTX2080Tiを搭載した魅力的なBTOパソコン・ゲーミングPCの中から、それぞれの特徴やメリットを元におすすめランキングとしてまとめました!

RTX2080Ti搭載モデルの購入を検討していた人は是非参考にしてみてください!

RTX2080Ti搭載のおすすめBTOパソコンランキング【3/5更新】

今回ランキングの選定の基準としては、

RTX2080Tiを搭載していること

というのみで、その他のスペックに制限はありません。

あくまで”RTX2080Tiを搭載しているBTOパソコン・ゲーミングPCのランキング”となりますので、CPUやその他のパーツに指定がある人は注意してください。

では早速見ていきましょう!

 

第1位:FRGHZ390/SG3(フロンティア)

OSWindows® 10 Home 64bit版 [正規版]
CPUインテル® Core™ i9-9900K プロセッサー (3.60GHz/8コア/16スレッド/16MB)
CPUクーラー水冷CPUクーラー
GPUNVIDIA® GeForce RTX™ 2080Ti
マザーボードインテル® Z390 チップセット搭載マザーボード
メモリ16GB (8GB x2) PC4-21300 (DDR4-2666) DDR4 SDRAM DIMM
ストレージ512GB NVMe SSD
1TB Serial-ATA
光学ドライブ無し
電源850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
ケースFrontier GHシリーズオリジナルケース
本体サイズ幅(W):約210mm x 高さ(H):約453mm x 奥行(D):約465mm
マウス・キーボード無し
価格305,800円(税込336,380円)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

第1位はフロンティアの『FRGHZ390/SG3』です!

このモデルは全体的に最高レベルのパーツ+水冷クーラーを搭載した高コスパモデルです。

CPUはインテルのハイエンドCPUであるCore i9-9900K。一般向けの製品としては最高峰の性能をもつCPUの一つです。

そこに16GBのメモリ、超爆速なM.2 SSD 512GB+1TB HDDの組み合わせ。

更にCPUクーラーが標準で水冷モデルとなっているので、冷却性&静音性も非常に高くできています。

この内容でありながら税込み33万円ほどと今回紹介する中では最も安く、かつコスパが非常に高いモデルと言えるでしょう。

FRGHZ390/SG3はRTX2080Ti搭載モデルを探しているすべての人におすすめしたい一台です。

公式https://www.frontier-direct.jp/

関連フロンティアのゲーミングPCおすすめランキング

関連フロンティアの口コミ・評判を徹底調査!【評価★5】

 

第2位:NEXTGEAR i690PA3-SP2(G-Tune)

OSWindows 10 Home 64ビット
CPUインテル(R) Core(TM) i9-9900K プロセッサー ( 8コア / 16スレッド / 3.60GHz / TB時最大5.00GHz / 16MB )
CPUクーラーCooler Master Hyper 212 EVO
GPUNVIDIA GeForce RTX 2080 Ti / 11GB ( DisplayPort×3 / HDMI×1 / USB Type-C×1 )
マザーボードインテル(R) Z390 チップセット ( ATX / SATA 6Gbps 対応ポート×6 / M.2スロット×2 )
メモリ32GB メモリ [ 8GB×4 ( PC4-19200 / DDR4-2400 ) / デュアルチャネル ]
ストレージ512GB NVMe SSD ( SAMSUNG PM981a / M.2 PCIe Gen3 x4 接続 )
2TB HDD
光学ドライブ無し
電源800W 電源 ( 80PLUS(R) TITANIUM )
ケース【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース ( ケースファン 背面×1 搭載 )
本体サイズ210×520.5×435 (突起部含まず)
価格349,800円(税込384,780円)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

第2位はG-Tuneの『NEXTGEAR i690PA3-SP2』です!

続いて紹介するこちらのパソコンは、フロンティアのモデルより更に性能を高めたG-Tuneのフラッグシップモデルの一つとなっています。

CPUとグラフィックボードは同じですが、メモリが32GBと倍増、ストレージもM.2 SSDの容量は変わりませんがHDDが2TBと増えています。

ただしその分価格も上がっているので、フロンティアのモデルよりもより高スペックなマシンが欲しい人におすすめと言えるでしょう。

ちなみにCPUクーラーは水冷ではないものの、CoolerMaster製の高性能クーラーとなっています。

公式https://www.mouse-jp.co.jp/store/brand/g-tune/

関連G-TuneのゲーミングPCおすすめランキング

関連G-Tuneの口コミ・評判を徹底調査!【評価★5】

 

第3位:SR-ar7-7886Y/S9/GZ(SEVEN)

OSWindows 10 Home (64ビット版)
CPURyzen 7 3800X 3.90GHz/8コア/16スレッド/ブーストクロック4.5GHz
CPUクーラー水冷CPUクーラー CoolerMaster MasterLiquid ML120L RGB
GPUGeforce RTX2080Ti 11GB
マザーボードASUS ROG STRIX X570-E GAMING
メモリCrucial DDR4-2666 64GB (16GBx4枚)
ストレージSSD Crucial P1 1TB (m.2)
HDD 8TB SATA3 6Gbps
光学ドライブブルーレイ・DVDスーパーマルチ BH16NS58 ブラック
電源ASUS TUF Gaming Alliance 80PLUS Gold認証取得
ケースCorsair Graphite 780T Black
本体サイズW335mm×H675mm×D690mm
マウス・キーボード無し
価格399,800円(税込439,780円)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

第3位はSEVENの『SR-ar7-7886Y/S9/GZ』です!

このモデルは今回紹介する3つの中で最も高性能かつ高価格なSEVENのフラッグシップモデルとなっています。

まずCPUですが、こちらはこれまでの2モデルと違い、AMDの最新大人気ハイエンドモデルであるRyzen7 3800Xが搭載されています。

3800Xはマルチコア性能・シングルコア性能ともにアプリやゲームタイトルによってはCore i9-9900K以上のスコアを発揮する高性能CPUです。

CPUだけでも魅力的ではありますが、更にメモリは超大容量の64GBでCrucial製、ストレージもCrucial製のM.2 SSDが1TB、HDDはなんと8TBと超大容量!!

さらにさらに、ブルーレイ・DVDスーパーマルチドライブが付属し、CPUクーラーもCoolerMaseter製の水冷クーラーと、まさに完璧な性能を持ったゲーミングPCの一つとなっています。

そのかわり価格が税込みで43万円以上もする高級マシンなので、金額は気にしないからとにかく超高性能なモデルを探しているという人におすすめのゲーミングPCと言えるでしょう。

公式https://pc-seven.co.jp/

関連SEVENのゲーミングPCおすすめランキング

関連SEVENの口コミ・評判を徹底調査!【評価★4.5】

 

ランキング3モデル比較まとめ

今回のランキングで紹介した3つのモデルをそれぞれ比較したのがこちらの表です。

モデル名FRGHZ390/SG3NEXTGEAR i690PA3-SP2SR-ar7-7886Y/S9/GZ
メーカー名フロンティアG-TuneSEVEN
主要スペックCore i9-9900K
GeForce RTX2080Ti
16GB
512GB M.2 SSD + 1TB HDD
Core i9-9900K
GeForce RTX2080Ti
32GB
512GB M.2 SSD + 2TB HDD
Ryzen 7 3800X
GeForce RTX2080Ti
64GB
1TB M.2 SSD + 8TB HDD
価格305,800円(税別)349,800円(税別)399,800円(税別)

この中で最も安いのはフロンティアの305,800円、最も高いモデルはSEVENの399,800円となりました。

基本的には性能に比例して価格が上がっているので予算に合わせて選ぶのがベストですが、コスパを考えた場合はやはりフロンティアの魅力が大きいですね。

自分がどの程度の性能のマシンを探しているのか、用途を考えながら選んでみてください。

フロンティアは全体的にコスパが高いので、私も好きなBTOメーカーの一つです!

 

他にも魅力的なモデルがたくさん!

ということで今回は最強のグラフィックボードの一つであるRTX2080Tiを搭載するおすすめBTO・ゲーミングPCランキングについて紹介してみました。

どれも特徴やメリットが違うモデルとなっているので、順位を参考に自分にあった一台を見つけてみてください。

また今回紹介したフロンティア、G-Tune、SEVENにはRTX2080Ti搭載モデル以外にもたくさんの魅力的なパソコンが揃っています。

各BTOパソコンメーカーで比較した予算別のおすすめモデルは以下の記事で紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪

おすすめ
【予算別】最新ゲーミングPCおすすめランキング2023【主要12社】

主要12社による2023年最新のゲーミングPCおすすめランキングを作成してみました! 多数のラインナップの中からコスパやデザインなどを総合的に調査して、各グレード・予算別にランキング。 今年おすすめの ...

続きを見る

-おすすめBTOパソコン
-, ,