BTOパソコンやゲーミングPCを買おうと思ったとき、普通はBTOパソコンショップで新品をそのまま注文するのが一般的ですよね。
もちろんこれで全く問題ないのですが、実はBTOパソコンにもアウトレットがあるということをご存知でしょうか!?
またアウトレット以外にもパーツを新品に交換して組み直したリファービッシュ品というものまであります。
そこで今回はそんなBTOパソコン・ゲーミングPCのアウトレットやリファービッシュ品のメリットから、実際に購入できる店舗について紹介したいと思います!

アウトレットとリファービッシュってそれぞれどんなもの?
アウトレット品とリファービッシュ品について、名前は聞いたことあるけどよく知らないという人もいるかと思います。
そこでまずこの2つがそれぞれどういったものなのか、簡単ですが解説していきますね。
アウトレット品とは
アウトレット品とは、簡単に言えば『訳ありで安くなった商品』のことです。
訳あり商品と言っても不良品のなどのように正常に動作しないということではなく、例えば「外箱が汚れている」だとか、「在庫がかなり余っている」というものが一般的です。(=リテールアウトレット)
また全くの新品でありながらもアウトレット品として安く売られているものもあり、こちらは工場から店舗へ直送することで中間のマージンや送料などを削減できるため、安く販売できているというわけになります。(=ファクトリーアウトレット)
アウトレットモールなどに行ったことがある人は知っていると思いますが、例えば特定のサイズだけしかないけど安かったり、箱が壊れているから靴が安いといったものがありますよね。
でもどの商品も自分が使う分には全く問題ないものばかりだと思います。
つまりお店に並べるのはできない(もしくは売れ残っている)けど、商品としての品質や性能は全く問題ないものがアウトレット品ということになります。
ちなみにBTOパソコンの場合は展示品などがアウトレットとして扱われることが多いようです。
リファービッシュ品とは
次にリファービッシュ品ですが、こちらは『初期不良などによりメーカーが回収したあと、修理して新品に生まれ変わった商品』のことです。
家電やスマートフォンなどで初期不良保証というものを利用したことがある人もいると思います。
これにより手元には新しい商品が届きますが、同時に不良品は工場へ届けられ、不具合の合った部品を交換して再度販売されます。これがリファービッシュ品です。
一部のパーツを変えれば全く問題ない商品として販売できるため、メーカーとしては多少安く売っても全て1台分全てダメになるより良いという感じですね。
通常だと不良品は破棄になりますが、多少安く販売してもこうしてリファービッシュ品として再利用することで環境にも優しい取り組みになります。
アウトレット品・リファービッシュ品のメリット
次にBTOパソコンにおけるアウトレット品とリファービッシュ品のメリットについて解説します。
どちらも同じような内容なので、ここでは両方まとめて説明しますね。
とにかく価格が安い
アウトレット品やリファービッシュ品の一番のメリットは、やはり価格のやすさです。
一般的には新品の2~3割引きで販売されていることが多く、ものによっては半額以上も値下げされている場合もあります。
これだけお得に買えるので、BTOパソコンならその浮いたお金を使ってメモリやストレージをアップグレードするのも良いですね。
周辺機器を充実させるのもおすすめです!ちなみにおすすめ周辺機器は以下の記事で紹介しています。
-
-
ゲーミングPCと合わせて購入したいおすすめ周辺機器10選
ゲーミングPCを購入したら次に周辺機器(ゲーミングデバイス)を整えていきたいところ。 パソコン本体だけじゃなく周辺機器も良いものにすることで、快適なゲーム環境を構築することが出来るからです。 そこで今 ...
続きを見る
新品同様で保証もしっかりしている
アウトレット品やリファービッシュ品は前述した理由から完全な新品ではありませんが、実際に使ってみるとほぼ新品なので性能や品質、製品寿命などに全く問題はありません。
またそれだけじゃなく、多くの場合新品と同じ保証・サービス内容となるので、万が一故障した場合でも保証期間内であれば無料で修理対応や新品との交換をしてもらえます。
安く購入できるだけじゃなく、もしものトラブルでも安心できるというのも大きな魅力ですよね!
通常在庫がない商品も販売されている場合がある
普通は在庫がない商品は次回入荷まで待たないと購入できませんが、そんなときでもアウトレット品やリファービッシュ品なら入手できるチャンスが!
基本的にこれらは新品とは別扱いの在庫となっている為、新品コーナーになくても見つかる可能性があります。
もし欲しい商品が売り切れていた場合、一度アウトレット品・リファービッシュ品のコーナーをチェックしてみると良いかもしれませんね。
アウトレット品・リファービッシュ品のデメリット
続いてデメリットについて、こちらもまとめて解説します。
基本的にはメリットのほうが大きいのですが、デメリットについても理解しておくと余計なトラブルに合わないので安心です。
完全に新品ではない
既にお伝えしているように、アウトレット品やリファービッシュ品は完全な新品ではありません。
そのため、例えば箱が一部破損していたりすることで箱もきっちり保管したい人には向いてませんし、付属品の一部が無い場合はもし中古ショップに売ろうとした場合に査定額が下がる可能性があります。
あくまで「自分が使う分には全く問題ない」という人だけ購入するようにしましょう。
欲しい商品を探すのが難しい
新品で在庫がなかった商品もアウトレット品やリファービッシュ品なら見つかる可能性がある、とお伝えしました。
ですがこれは逆のパターンもあり、初めから欲しい商品を狙ってアウトレット・リファービッシュをチェックしても見つからないことのほうが多いです。
これらはあくまで新品として販売する際に問題が起こった商品や、販売後に問題が起こった製品を改修して再販売しているものなので、そういったトラブルにあっていない製品は基本的にアウトレットやリファービッシュ品として売られることはありません。
なので欲しい商品が具体的に決まっている状態で見るよりは、なにかお得な商品があったら買おうという感覚でチェックするのがおすすめです。
在庫数に限りがある
アウトレット品やリファービッシュ品は、一般的な製品のように意図的に大量生産しているわけではないので、その在庫に限りがあります。
そのため、気に入った商品を見つけても「後で購入しよう」と思ってちょっと放置しておくと、場合によっては売り切れて買えなくなってしまうことも。
また基本的には現品限りだったり1、2点しか在庫が無いことが多いので、欲しい商品を見つけた場合はできるだけ早く購入しておいたほうが良いでしょう。
アウトレット・リファービッシュBTOパソコンが購入できるお店は?
アウトレット・リファービッシュ品にはデメリットに対して魅力的なメリットが有ることがわかったと思います。
では最後に、そんなアウトレット品&リファービッシュ品を実際に購入できるBTOパソコンショップを紹介しましょう。
現在取り扱っている主要店舗は以下の4メーカーです。
- ドスパラ
- フロンティア
- パソコン工房
- マウスコンピューター
やはりドスパラやパソコン工房、マウスコンピューターなど、大手=販売量の多い企業が目立ちますね。
それぞれどのようなメーカーなのか簡単に解説していきますね。
ドスパラ
ドスパラはBTOパソコンメーカーの中ではおそらく1,2位を争う大手人気ショップです。
BTOは基本的に受注生産なので購入してから届くまでしばらく納期があるのが普通ですが、ドスパラは多くのパソコンで即日発送に対応しているというメリットがあります。
価格も全体的に安く、初心者にも嬉しいサポートやパソコンの取扱説明書なども付属しているため、初めてBTOパソコンやゲーミングPCを購入する人に特におすすめしたいお店です。
そんなドスパラでアウトレット対象となっているのは以下の4つ。
- キャンセル未使用品・・・組み立て後にキャンセルされた製品
- 訳あり新品・・・生産過程で小さなキズなどがついたもので、性能には全く影響なし
- 展示品、貸し出し品・・・イベントなどで使用されたPCをクリーニング&メンテナンスしたもの
- リファービッシュ品・・・初期不良で返却されたPCを修理・クリーニングしたもの
ドスパラに限った話ではありませんが、多くのメーカーでリファービッシュ品もアウトレットとして扱われています。
またドスパラは上記の4種類がアウトレット対象となっているわけですが、これら全てに新品と同じく1年保証がつくので安心できますね!
なお価格に関しては全体的に1~2割引で販売されているようです。
フロンティア
公式https://www.frontier-direct.jp/
フロンティアはヤマダ電機参加のBTOパソコンメーカーです。
その特徴はなんと言っても他のBTOパソコンメーカーに比べてコスパが高いということ。
販売しているバリエーションはそこまで多い方ではありませんが、同じスペック構成では他社より安く購入できるものがほとんどです。
またゲーミングPCは多くのモデルで水冷CPUクーラーが標準搭載だったりメモリも大容量のものばかりなので、全体的に高性能なモデルが揃っています。
セールも頻繁に行われていて、アウトレットじゃなくてもお得に購入できるおすすめショップの一つです。
フロンティアのアウトレットは展示品を中心に、デスクトップ、ノート、2in1PC、周辺機器と様々な割引製品が対象となっています。
また保証期間は新品と同じく1年のものもあれば半年のものもあったりと、製品ごとに違うようです。
その代わりもともと他社より安めの価格設定なのが更に安くなるので、とにかくお得に購入したい人はまずフロンティアをチェックするべきですね!
パソコン工房
パソコン工房は取り扱っている製品のバリエーションがトップクラスに多いBTOパソコンメーカーです。
非常に細かいパーツの組み合わせや様々なサイズのケースによって、自分にぴったりの一台が見つかりやすいのが特徴となっています。
BTOパソコンだけじゃなくパーツや周辺機器の販売・セールも行われているので、自作ユーザーにも人気のショップの一つですね。
そんなパソコン工房ですが、こちらで取り扱っているアウトレット品は『自社工場でのチェックをパスした動作検証済みの修理完了品』となっています。
なのでアウトレットというよりはリファービッシュ品がメインのようですね。
もちろんこれらの製品は全て新品と同じ保証がついている他、14時までにクレジットカード・代金引換での注文で即日出荷可能という特典もついています!
そのため在庫やモデルに限りはあるものの、急ぎでBTOパソコンが欲しいという人にもおすすめと言えるでしょう。
マウスコンピューター&G-Tune
公式https://www.mouse-jp.co.jp/store/brand/g-tune/
マウスコンピューター・G-Tuneは乃木坂46を起用したテレビCMなどで見たことがある人も多いと思いますが、業界で知名度が一番高いメーカーです。
その特徴は機能性とデザイン性に優れたオリジナルケースを採用した、クオリティの高いBTOパソコンが揃っているということ。
特にハイエンドモデルとなるMasterPieceシリーズで採用されているケースは非常にスタイリッシュでかっこいいものとなっています。
価格も安価なモデルから高級フラッグシップモデルまで幅があり、最新の第3世代Ryzenを搭載したパソコンも揃っているので欲しいモデルがきっと見つかりますよ!
大手なのでサポートも充実していますし、初心者から上級者まで幅広くおすすめしたいBTOメーカーです。
そんなG-Tuneのアウトレット品は以下の2つ。
- 工場在庫品・・・工場在庫品の旧モデルや旧製品
- 訳アリ品・・・動作には問題ないが外観に生産過程等でついた筐体のキズや色ムラ等の事由があると判断されたもの
一般的なアウトレット品という感じですね。
ちなみにマウスコンピューターのアウトレット品の特徴として、カスタマイズが可能という点があります。
基本的にアウトレット品はカスタマイズできないのが普通なので、この点はマウスコンピューター・G-Tuneの大きなメリットとなっています。
また通常製品と同じく1年間無償保証と24時間×365日電話サポートも標準で付属。
その他「パソコン下取りサービス」、「翌営業日出荷サービス」なども利用できるので、他のメーカーに比べてアウトレットのサポートが充実している印象があります。
以上4社がアウトレット・リファービッシュのBTOパソコンを取り扱っているメーカーとなります。
どのBTOメーカーも魅力的なパソコンがかなりお得に購入できるので、より安くBTOパソコンやゲーミングPCを購入したいという人は是非アウトレット品&リファービッシュ品を試してみてください。

-
-
【2023】おすすめBTOパソコンメーカー比較まとめ|特徴からおすすめモデルまで
ゲーミングPCや動画編集向けなど、様々な用途に対応した高性能なモデルを安く購入できるのが魅力のBTOパソコン。 そんなBTOパソコンを購入する上で気になるのがどんなメーカーがあってそれぞれどんな特徴が ...
続きを見る