【PR】この記事には広告を含む場合があります。

おすすめBTOパソコン

【RTX3060Ti】搭載のBTOパソコン・ゲーミングPCおすすめランキング

2020年12月24日

最新の高コスパグラフィックスボードであるGeForce RTX3060Ti

ミドルレンジクラスでありながら、前世代のハイエンドモデルであるRTX2080 SUPERに迫る性能を持つ非常にコスパが高いGPUです。

そんなRTX3060Tiを搭載した魅力的なBTOパソコン・ゲーミングPCの中から、それぞれの特徴やメリットを元におすすめランキングとしてまとめました!

RTX3060Ti搭載モデルの購入を検討していた人は是非参考にしてみてください!

RTX3060Ti搭載のおすすめBTOパソコンランキング【4/28更新】

今回ランキングの選定の基準としては、

RTX3060Tiを搭載していること

というのみで、その他のスペックに制限はありません。

あくまで”RTX3060Tiを搭載しているBTOパソコン・ゲーミングPCのランキング”となりますので、CPUやその他のパーツに指定がある人は注意してください。

では早速見ていきましょう!

 

第1位:GALLERIA XA7C-R36T(ドスパラ)

OS Windows 10 Home 64ビット (ディスク付属)
CPU インテル Core i7-11700 (2.50GHz-4.90GHz/8コア/16スレッド)
GPU NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDDR6 (HDMI x1,DisplayPort x3)
マザーボード インテル Z590 チップセットATXマザーボード
メモリ 16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
ストレージ Intel 1TB NVMe SSD (660pシリーズ, M.2,読込速度 1800MB/s,書込速度 1800MB/s,QLC)
光学ドライブ 無し
電源 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
ケース ガレリア専用 SKケース (ATX) スタンダード(ガンメタリック)
本体サイズ 220(幅)×440(奥行き)×480(高さ) mm
重量 約14kg
マウス・キーボード 無し
価格(税込) 209,980円

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

堂々の第1位はドスパラの『GALLERIA XA7C-R36T』です!

こちらは新たに生まれ変わったオリジナルケースを採用したドスパラのNEWミドルハイモデルです。

CPUはインテルの人気&主力モデルの一つであるCore i7-11700。シングルコア性能が優秀なCPUです。メモリも16GBあるので一般的な使い方で不足することはないでしょう。

ストレージは1TBの高速なM.2SSDを搭載しているので、PCの起動やゲームのロード時間も短く快適です!

そしてケースですが、こちらはこれまでのGALLERIAシリーズで採用されていたオーソドックスなものから一新され、かなりスタイリッシュなデザインに変わっています。

フロントに青いLEDラインが備えられていて、ゲーミングPCらしさが大幅にアップ。斜めカットでアクセスしやすいインターフェースもポイントです。

この内容で22万円台と今回紹介する製品の中では最もコスパが高く、お得な製品に仕上がっています!

公式https://www.dospara.co.jp/

関連ドスパラのゲーミングPCおすすめランキング

関連ドスパラの口コミ・評判を徹底調査!【評価★5】

 

第2位:FRGAB550F/SG15/NTK(フロンティア)

OS Windows 10 Home 64ビット (ディスク付属)
CPU AMD Ryzen 7 5800X プロセッサー
(3.80GHz [最大4.70GHz] / 8コア / 16スレッド / 32MB L3キャッシュ / TDP 105W)
GPU NVIDIA® GeForce RTX™ 3060Ti
マザーボード AMD B550チップセット搭載マザーボード
メモリ 16GB (8GB x2) PC4-25600 (DDR4-3200) DDR4 SDRAM DIMM
ストレージ 1TB M.2 NVMe SSD
2TB 3.5インチ S-ATA ハードディスク
光学ドライブ 無し
入出力ポート 前面:USB Type-A 2.0対応 x2、USB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen1 (Max 5Gbps) x2
背面:USB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen1(Max 5Gbps) x6
電源 850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
ケース GAシリーズオリジナルケース
本体サイズ 幅(W):約200mm x 高さ(H):約423mm x 奥行(D):約485mm
重量 不明
マウス・キーボード 無し
価格(税込) 245,800円

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

第2位はフロンティアの『FRGAB550F/SG15/NTK』です!

FRGAB550F/SG15/NTKは今回紹介する中では最も高性能なゲーミングPCに仕上がっています。

RTX3060Tiに組み合わせられるCPUはAMDの第4世代の人気モデル、Ryzen 7 5800X。第3世代に比べ、特にシングルコア性能が大幅に強化されているのが特徴です。

メモリは16GBで、ストレージも高速なM.2SSD+2TB HDDが搭載されているので安心!更に電源は850WのGOLD認証モデルとなっています!

24万円台と1位のモデルより高くなってはしまいますが、ストレージの2基構成など総合的なスペックが最も高く快適な製品に仕上がっています。

公式https://www.frontier-direct.jp/

関連フロンティアのゲーミングPCおすすめランキング

関連フロンティアの口コミ・評判を徹底調査!【評価★5】

 

第3位:ZEFT R26B(SEVEN)

 

 

OS Windows 10 Home 64ビット 正規版
CPU Ryzen 5 5600X(3.70GHz/6コア/12スレッド/ブーストクロック4.6GHz)
GPU Geforce RTX3060Ti 8GB
マザーボード ASRock B550M Pro4
メモリ Crucial DDR4-3200 16GB (8GBx2枚)
ストレージ SSD WD BLUE SN550 500GB (m.2)
光学ドライブ DVDスーパーマルチ ASUS DRW-24D5MT
電源 Silverstone Strider Essential Bronze ST60F-ESB
ケース Thermaltake Versa H26
本体サイズ 220(W)×493(H)×464(D) mm
重量 不明
マウス・キーボード 無し
価格 217,580円(税込)

※基本構成です。カスタマイズによりスペック・価格は変わります。

>>公式サイトで詳細をチェック!

 

第3位はSEVENの『ZEFT R26B』です!

このモデルは一つ一つのパーツにしっかりこだわって制作されたゲーミングPCとなっています。

CPUはAMDの第4世代Ryzen 5 5600Xで、同シリーズの中では比較的安価でありながら高い処理性能を持つモデルです。

16GB搭載されているメモリはブランドが定番&人気のCrucial製。高い品質と安定性を誇るCrucial製が搭載されているのは嬉しいですね~!

ストレージはこちらも人気、WD製の超高速なM.2SSDが選択されています。ただし500GB1基のみなのがやや残念。

その他、サーマルテイク製のスタイリッシュなケースなど、玄人好みの一台に仕上がっています。

公式https://pc-seven.co.jp/

関連SEVENのゲーミングPCおすすめランキング

関連SEVENの口コミ・評判を徹底調査!【評価★4.5】

 

ランキング3モデル比較まとめ

今回のランキングで紹介した3つのモデルをそれぞれ比較したのがこちらの表です。

モデル名 GALLERIA XA7C-R36T FRGAB550F/SG15/NTK ZEFT R26B
メーカー名 ドスパラ フロンティア SEVEN
主要スペック Core i7-11700
GeForce RTX3060Ti
16GB
M.2 SSD 1TB
Ryzen 7 5800X
GeForce RTX3060Ti
16GB
M.2 SSD 1TB + HDD 2TB
Ryzen 5 5600X
GeForce RTX3060Ti
16GB
M.2 SSD 500GB
価格(税込) 224,980円 245,800円 217,580円

この中で最も安いのはSEVEN:ZEFT R26Bの217,580、最も高いモデルはフロンティア:FRGAB550F/SG15/NTKの245,800円となりました。

こうして並べてみるとやっぱり1位に設定したドスパラの製品はハイエンドCPUにM.2 SSDが1TBで22万円台と、かなりコスパが高いことがわかります。また実店舗によるサポートや発送の速さもポイント。

フロンティアのFRGAB550F/SG15/NTKはAMDのハイエンドCPUに加えて他の2モデルと違いHDDも搭載されているので、スペックに合わせて価格は最も高いですが、総合的なコスパは悪くないモデルとなっています。

SEVENは安価な代わりにストレージやCPUの点で他の2機種に劣りますが、各パーツやブランドにこだわって作られているのが特徴で、中級者~上級者に特におすすめなモデルに仕上がっています。

迷ったときにはコスパが高くサポートも充実しているドスパラがおすすめです!

 

他にも魅力的なモデルがたくさん!

ということで今回はコスパ最強なグラフィックボード、GeForce RTX3060Tiを搭載したおすすめBTOパソコンについて紹介してみました。

どれも特徴やメリットが違うモデルとなっているので、順位を参考に自分にあった一台を見つけてみてください。

また今回紹介したドスパラ、フロンティア、SEVENにはRTX3060Ti搭載モデル以外にもたくさんの魅力的なパソコンが揃っています。

各BTOパソコンメーカーで比較した予算別のおすすめモデルは以下の記事で紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪

おすすめ
【予算別】最新ゲーミングPCおすすめランキング2023【主要12社】

主要12社による2023年最新のゲーミングPCおすすめランキングを作成してみました! 多数のラインナップの中からコスパやデザインなどを総合的に調査して、各グレード・予算別にランキング。 今年おすすめの ...

続きを見る

-おすすめBTOパソコン
-, ,

© 2025 げーみんぐPCおすすめガイド